STEP 1/10
まず干し柿のへたを取ってください。
STEP 2/10
そしてハサミで干し柿を片面切って
伸ばしてください。
STEP 3/10
種が入っていない干し柿もありますが、ほとんど種があります。 種をちゃんと抜いてください。
STEP 4/10
干し柿を4つほど広げて、並んでそっと重ねられるようにまっすぐ置いてください。
巻きやすいようにキンパプ巻きの上に乗せておいて
してくれたそうです。
STEP 5/10
次にクリームチーズを上に塗ってください。
干し柿巻きを作る時は、クルミやナッツをすぐにのせてください。
STEP 6/10
その上にクルミを並べてあげました。
アーモンドを使ってもいいですよ
STEP 7/10
そしてのり巻きを巻くように しっかり押しながら
巻いてください。
STEP 8/10
この状態でラップで巻いてから半日くらい
冷凍庫に入れておくときれいに切れます。
STEP 9/10
冷凍庫で凍らせたクリームチーズ干し柿巻き。 凍った状態でも干し柿がよく切れます。 ナイフで適当な厚さに切ってください : )
STEP 10/10
切って皿に乗せるだけで高級感のある伝統的なデザート干し柿巻きが出来上がります。
干し柿とナッツだけ入れて作ってもおいしいです。