10K Recipe
ひじき豆腐入りジャントク
豆腐チャントクを数日前に精進料理の授業を受けるところで習いました。 そして前学期には精進料理研究という授業を受けましたが、家の醤油とエゴマ油、そしてわかめと豆腐を使ったチヂミを焼いたのを思い出しました。 そしてひじきと豆腐は相性が良くて実家の母がひじきを食べる時に豆腐と一緒に和えて食べるといいと言ったことも思い出しました。 よくそうして食べたりもしました。 これらすべてがミックスされ、ひじき豆腐チャントク誕生~^^
4 人分
30 分以内
yihyejung
材料
豆腐
1一切れ
ひじき
1荷造りする
パプリカ
1/3一切れ
パプリカ
1/3一切れ
赤唐辛子
1/4一切れ
小麦粉
3T
コチュジャン
1T
みそ
1/2T
調理順
STEP
1
/11
ひじきをお湯で洗い流して沸騰したお湯で軽くゆでるか浸して抜いてください。 ひじきの間エビや水中生物が除去されるように、よく水で洗ってください。
STEP
2
/11
綿布を使って水気を絞り出してください。
STEP
3
/11
ひじきを包丁で刻んであげました。
STEP
4
/11
市販のパック豆腐を一丁剥いて水気を少し絞り、包丁で刻んで綿布で水気を必ず絞ります。
STEP
5
/11
パプリカも細かく刻んで、赤唐辛子も刻んで
STEP
6
/11
ボウルに全部入れてください。
辛く召し上がりたければ青陽唐辛子も少し入れてください。
STEP
7
/11
コチュジャンと味噌を入れてよく混ぜてください。
STEP
8
/11
小麦粉を入れて、よく混ぜてください。
STEP
9
/11
生地が最初よりかなりパサついています。 それでも水分が多くて完全に固まった感じのチヂミはダメだから~ 肉チヂミみたいに適当に扱うと潰れます^^
STEP
10
/11
丸々と一口大に取っておいて
STEP
11
/11
油をひいていきます~
味噌がしょっぱいので、塩は別に入れなくてもいいと思います。 色が白く見えてもコチュジャンの辛さが強い場合がありますので、 辛さくらいはコチュジャンの量で調節してください。
焼き肉
おすすめレシピ
1
ペク·ジョンウォン薄切りサムギョプサルもやしプルコギ
4.96
(470)
2
土鍋プルゴギ作り
4.98
(48)
3
薄切りサムギョプサルで網焼きプルゴギ作り
4.98
(48)
4
簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
4.98
(41)
チキン
おすすめレシピ
1
外出にはオーブンチキンが最高~!!
4.74
(19)
2
ペク·ジョンウォンヤンニョムチキンソースの作り方ヤンニョムチキン作り
5.00
(23)
3
ココリ炭火チキン
5.00
(9)
4
エアフライヤーで油一滴なしでサクサクチキン作り
4.75
(12)