STEP 2/11
ピーナッツはキッチンタオルの上で刻んでください。
キッチンタオル->ピーナッツ->キッチンタオル
こうやって包んで刻んでください。
STEP 3/11
卵を2粒ほどいて。
ピーマン、玉ねぎ、にんじん 四角い四角を切っていただいて
ネギを切って
クラミーを破っておいて
STEP 4/11
乾いたフライパンに油をかけずに
ピーナッツを先に炒めます。
こんがり~
炒めたピーナッツは再びキッチンタオルの上に~
STEP 5/11
中華鍋にオイルを敷いて~
長ネギを先に炒めてください。
STEP 6/11
炒めていた長ネギは片隅に押しておいて。
溶かした卵でスクランブルを作ります。
塩を少し味付けしてください。
STEP 7/11
スクランブルも横に少し押しておいて
干しエビを少し揚げるように炒めてください。
カリカリに。
STEP 8/11
干しエビがカリッと炒めたら
事前に炒めておいたスクランブルと長ネギを混ぜて。
切っておいた野菜とクラミを入れて炒めます。
STEP 9/11
フィッシュソースがあればお使いください。
なければ、イカナゴの魚醤大さじ2に砂糖大さじ1を混ぜて使ってください。
砂糖をよく溶かしてください。
あらかじめ混ぜておいた魚醤は全部入れないで···そろそろ味見しながら。
STEP 10/11
アン·南米を少し買いました。
チャーハンを作る時に使おうと思って···そしてカロリーが低いんですよね?
私たちダイエット···守ってあげます。フフフ
アン·南米3杯入れてよく混ぜて
あらかじめ混ぜておいた魚醤+砂糖は中華鍋の端にゆっくり注ぎ
炒めます。
一気に全部~~入れるとしょっぱくなるかもしれませんので、味見しながら入れてください。
強火で炒めていただくと塩辛の香りがします!!!!
STEP 11/11
よく炒めたタイ風チャーハン。
カオパット!!!
刻んだピーナッツを振りかければいいですよ~~
いかがですかとても簡単ですよね?
冷たいご飯が残って作るチャーハンではないですよ~
そろそろご飯を炊いて、丁寧に遠足に行くんです。(笑)
遠くへ行かずに~~家のどこかに…^^