冬至の日:小豆粥作り
韓国より一日遅れて行ったおかげで 節気の準備ができて本当にいいと思います。 冬至の日! 小豆粥を作って 家族の無病長寿を願っています。
6 人分
999 分以内
달콤스윗맘
材料
  • 小豆
    3カップ
  • もち米
    1カップ
  • うるち米
    1/2カップ
  • もち米粉
    1カップ
  • 1/2ts
調理順
STEP 1/17
小豆(3カップ)はきれいに洗ってから
12時間水にふやかしておきます。
STEP 2/17
ふやかしておいた小豆(3カップ)に
1.5倍の水を入れて沸騰したら火を消して
小豆をすくい上げ、冷水ですすぎます。
STEP 3/17
小豆(3カップ)に水を2リットル入れて
お湯が沸いたら
蓋をして中火で1時間煮込みます。
STEP 4/17
小豆をゆでる間
セアル(もち米団子)を作ります。
もち米粉(もちこ粉) 1カップ
塩小さじ1/2
お湯 1/2カップ
こね生地を作ります。
STEP 5/17
鳥卵を食べやすい大きさにつくります。
STEP 6/17
もち米1カップに45個が作られました。
大きさによって本数は変わりますよね?
STEP 7/17
沸騰したお湯に鳥の卵を入れて
上に浮かぶと
すくい取ります。
STEP 8/17
冷水に入れて熱を冷まして
STEP 9/17
器に盛って準備します。
おかゆが沸いたら入れて混ぜてあげて
いくつかは残して小豆粥の上に薬味として使います。
STEP 10/17
小豆が茹で上がったらすくい取ります。
STEP 11/17
小豆を茹でたお湯を少し加えて
ミキサーにかけます。
STEP 12/17
餡をいただくために細かく挽きます。
STEP 13/17
小豆を茹でたお湯が沸いたら
12時間ふやかした米を入れて
弱火でおかゆを炊きます。
もち米1カップ:うるち米1/2カップ
STEP 14/17
米がある程度広がったら
すりおろした小豆の餡をもらいます。
STEP 15/17
焦げたり焦げないように
10分間かき混ぜ続けます。
STEP 16/17
電気を消して
作っておいた鳥の卵を入れて
よく混ぜます。
STEP 17/17
小豆粥を器に盛って
鳥の卵を薬味として供えた後
塩、砂糖を一緒に出します。
小豆を茹でたお湯にすりおろした小豆を千切りにして餡を座らせた後 上の水だけ別にもらって米を入れてお粥を炊いてから 床に餡を混ぜる方法もあります。
料理レビュー
5.00
score
  • 936*****
    score
    小豆粥、とてもおいしくできました~^^ おかげさまで冬至の日おいしくいただきました~
    2024-12-21 12:42
  • 687*****
    score
    お母さんがセアルシムを作って沸騰した小豆に入れるだけでいいと言ってセアルシムの作り方を真似しました 生地を間違ったのか小豆粥に入れたら全部解けましたTT 写真が新しい写真だけありますTT でもレシピを真似して夫とごちそうさまでした来年は直接小豆もゆでてやってみようと思います。レシピありがとうございます♡
    2022-12-25 15:39
  • 295*****
    score
    簡単に甘くごちそうさまでした 隣人と一緒に暖かい時間を過ごしました ^^
    2021-12-24 19:31
  • 673*****
    score
    おかげさまで冬至地帯に小豆粥を食べました うちの家族とお母さん、上のお姉さんまで十分に 食べて分けましたね ありがとうございます
    2021-12-22 21:29
  • 747*****
    score
    初めて作ってみました。 子供たちと鳥の卵も一緒に作ったらよく食べますね。 妻の子供たちはみんなおいしいそうです。
    2020-12-21 19:49
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    生生情報容器 大根の若菜キムチ作り
    4.83(141)
  • 2
    イ·ヨンジャネギキムチ、チョン·チャムシネギキムチをぜひ漬けてみてください~!
    5.00(43)
  • 3
    とてもおいしく白菜キムチ
    4.98(47)
  • 4
    薄切りサムギョプサルを入れた豆腐キムチ作り
    4.97(342)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
    4.98(41)
  • 2
    失敗のないコンブル! 夕食のメニューおすすめ 豆もやしプルコギ作り
    4.88(33)
  • 3
    甘辛いコチュジャン豚肉プルコギ
    4.97(37)
  • 4
    おうちごはんペク先生 ペク·ジョンウォン コンブル もやしプルコギのレシピ ♬
    4.76(21)