香りがいい郷土的な味~ わさび入り味噌汁
今度は牡蠣にハマってる。 あれこれ作って食べようと思って 3Kgを注文しました うちで唯一好きな娘と 一緒に食べようと思って、少し過か?買ったんです 僕は牡蠣の香りが濃いので、 もっと食べられないし牡蠣が 大きくなったら食べるのがいいんですよ なので中牡蠣を頼んだんですけど、 これは中牡蠣じゃなくて 石窟の大きさに近いものが来ましたね 生牡蠣より調理して食べる時は牡蠣が大きくないと 火が通った時に小さくなるとちょうど食べやすい大きさが できて嬉しいですが、それでも大きいですね でも牡蠣が苦手だから食べたい時に食べないと そうじゃないと見向きもしないスタールだから 最近一生懸命食べてます ナズナが真冬の今出てる アサリスープをベースにして、わさびスープを 作りました カキヨモギスープを春に作って食べてみましたが 二度と思い出せない牡蠣入りスープの一つでした でもこのわさびスープではありません しきりに思い出す味だと思います カキナズナの香りがほのかに味噌汁に 染み込んでとてもおいしいですね 寒い日に土俗的な味を思い出す時は わさび味噌汁を今、作って召し上がるのにぴったり いい時期なので、召し上がってみてください^^
4 人分
30 分以内
요리톡톡 맛톡톡
材料
  • カキ
  • ナズナ
  • だし汁
  • みそ
    2比率
  • チョングクチャン
    1比率
  • ニンニク
    少し
  • 長ネギ
調理順
STEP 1/8
ナズナを手入れしてきれいに洗っておきます
STEP 2/8
アサリのだしを煮込みます
STEP 3/8
だし汁が沸いたらみそチョングッチャンを薄く溶かします
STEP 4/8
ナズナを入れてナズナが色が変わるまで煮ます
STEP 5/8
牡蠣を粗塩水で軽く洗って準備します
STEP 6/8
ナズナが熟したらカキを入れます
STEP 7/8
足りない味付けは味噌にしてにんにくを入れて煮ます
火を消してネギを入れます
STEP 8/8
器に盛り付けます
*굴김치국밥--http://www.10000recipe.com/link.html?seq=6880510&medium=copy&source=share *굴부추전--http://www.10000recipe.com/link.html?seq=6880949&medium=copy&source=share
チキン おすすめレシピ
  • 1
    ジコバチキンの真似
    4.75(8)
  • 2
    エアフライヤーチキン/ 醤油チキンの作り方
    5.00(10)
  • 3
    【超簡単】残ったチキンでおいしいおかず作り~
    5.00(11)
  • 4
    [サクサクフライドチキン] ホームメイドフライドチキンが自宅で作れる!
    4.50(6)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    オサムプルコギ - 焼き味が生きているオサムプルコギのレシピ
    4.91(22)
  • 2
    薄切りサムギョプサルで網焼きプルゴギ作り
    4.98(48)
  • 3
    ペク·ジョンウォン、もやしプルコギ、黄金レシピ、ご飯泥棒が別にいないね~♬
    4.89(63)
  • 4
    簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
    4.98(42)