クリスマスパン~シュトレン作り
クリスマスに食べるパンの中で代表的なパンにパナトーネとシュトレンがあります。 その中でシュトレンは、ドイツ風パンで漬けた果物とアーモンドを入れて焼き終わった後、シュガーパウダーをたっぷりかけて甘く楽しむパンですよ~ ドイツでは12月初めからシュトレンを作っておいて毎週日曜日に一切れずつ食べながらクリスマスを待つ習慣があるそうです オリジナルのシュトレンにはアーモンド粉で作ったマジパンと多量のバターが入りますが、私は作りやすくしてみました。 マジパンは省略してバターを減らして作ってみました。 しかしドライフルーツたっぷりのおいしいパンが完成しました~ この程度でも家庭ではクリスマスを楽しむには十分なシュトレンではないかと思います。
甘くておいしいクリスマスパン! シュトレン~!作ってみましょう~