10K Recipe
ウゴジおからチゲが香ばしくておいしいです
朝晩は寒いと言われるほど気温が下がりました~~ 一昨日まで暑くて扇風機をつけておいたのに 今朝は寒くて長袖を取り出して着たんですよ~!~ 暑い時は暑すぎて厨房に入るのが怖かったし もう寒くて厨房に入るのが嫌になりそうです~!~ アパートと違って住宅に住むとこんなところが大変です~!!~ 今日は豆を漬けてふやかして生豆を挽いておからチゲを作りました~!~~ 私はお肉よりウゴジを多めに入れて煮るのが好きで ウゴジを入れて煮込みました~
4 人分
15 分以内
로즈의 맛수다
材料
大根若菜
300g
長ネギ
1TS
赤唐辛子
1ea
青唐辛子
1ea
だし汁
1.5カップ
エゴマ油
1TS
唐辛子粉
1TS
刻んだニンニク
1TS
料理酒
1TS
マグロ液
1TS
アミの塩辛
1TS
エゴマ
2TS
調理順
STEP
1
/8
大豆はあらかじめコップ1杯漬けておき、2袋に入れて
冷凍庫に入れておきました~!~~
STEP
2
/8
大根若菜を茹でて入れておいたものと豆を挽いて
凍らせておいたものを取り出して切って準備しました~!~~
STEP
3
/8
エゴマ油に大根若菜を入れてしばらく炒めます
大根若菜を茹でて水を絞らずに 少し凍らせておいたので
エゴマ油で炒めても焦げません~!~~~
大根若菜を炒めてツナ液ニンニクを入れて煮込みます~~
STEP
4
/8
大根の若菜が沸いたら豆挽いたものを入れて煮込みます~~
生豆だから作り間違えたら 生臭い匂いがするかもしれないので
大さじ1杯の料理も入れて蓋を開けて沸かします~~
ふたをして沸かしてみると すぐに沸くかもしれないので
そばに立ってたまにかき混ぜながら煮込みます~~
STEP
5
/8
おからが沸騰したらエビはみじん切りにして入れてあげて
刻みネギと青唐辛子、赤唐辛子を入れて
エゴマは最後に入れてさっと煮ると
おいしいウゴジおからチゲが出来上がります~!~~
STEP
6
/8
肉を入れずにウゴジと豆で煮込んだおからチゲ
さっぱりしていてすっきりして最近のような天気に最高です~!~
STEP
7
/8
豆を荒く挽いて歯ごたえもいいし
ウゴジと豆が調和して香ばしく、エゴマの香りいっぱい
おいしいおから一杯でご飯二杯もさっとできますよ~!~
STEP
8
/8
庭に出てみると、防風ナムルが 若芽がきれいに出ているんですが
草の中に埋もれていて残念だったので 少し切って持って帰ってきました~~~
蚊が一段と少ないですが、それでも何発か刺されて入ってきました~!!~
焼き肉
おすすめレシピ
1
魚醤豚プルコギ~ [ペク先生の魚醤プルコギの真似]
4.90
(353)
2
失敗のない豚肉、醤油プルゴギ! 肉くれる冷麺屋さんを完璧再現
4.83
(40)
3
簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
4.98
(41)
4
ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギレシピ
4.88
(24)
トッポッキ
おすすめレシピ
1
カルボナーラトッポッキ
4.92
(180)
2
ジャージャートッポッキ。 子供のおやつにいいジャージャー粉料理。
4.91
(121)
3
[簡単一人暮らし] シンクロ率90% シンジョントッポッキ作り+練り天揚げ
4.75
(166)
4
カルボナーラトッポッキ、トックトックで作る~
4.84
(50)