STEP 1/11
アーモンドをフライパンで軽く炒めます。 もっと香ばしい味を出すためです^^
STEP 2/11
ぬるま湯にアーモンドを浸して10~20分ほどふやかします。
STEP 3/11
ふやかしたアーモンドは皮をむかなければなりません。 意外と皮が剥がれやすく、長くふやかせばなるほど剥がれやすくなります。
STEP 4/11
皮をむいたアーモンドをご用意しました!
面倒なら剥かなくてもいいんですが、皮のせいでスープを食べる時に結構引っかかるかもしれません..
STEP 5/11
牛乳200mlとアーモンド70g、食パン2つを切って鍋に入れ、弱火で10分ほど煮込みます。 しばらく冷やしておきます。
牛乳がたくさん煮詰まっていたと思います。
STEP 6/11
冷めた中身をミキサーに入れ、牛乳50mlをもう一度入れ、にんにく2トール、酢1スプーン、塩1ティースプーン、オリーブオイル3スプーンを入れます。
STEP 8/11
魅力的なスペイン料理、アーモンドガーリックスープ(アホブランコ)完成!!
STEP 9/11
オートミールで少しデコレーションして完成しました。 アーモンドスライスやカボチャの種でデコレーションしてみてください^^
冷蔵庫に置いて冷やして食べるともっとおいしいですが、今は冬だからそのまま食べました。
STEP 11/11
アーモンドの香ばしさが感じられて···.. ニンニクの香りと酢、オリーブオイルの香りがパッと上がってくる絶妙で魅力的な味!
もしアーモンドがなければ、ピーカンやカシューナッツのような他のナッツを使ってもいいですし、冷凍庫に凍らせておいた食パンにするとちょうどいいでしょう^^ 栄養的に良いので、一食の食事、おやつとして良く、冷蔵庫で冷やして食べるともっとおいしいですよ!