中国風エビトースト、メンボシャ作り
ふとメンボシャを作って食べたくなりました。 食パンの中に刻んだ海老を入れてサンドイッチを作って揚げて食べる中華料理のメンボシャ、今日のように初雪の日の夜のビールのつまみにぴったりだと思います。
1 人分
30 分以内
gojasmin
材料
  • 食パン
    4一切れ
  • カクテルエビ
    30ea
  • 1ea분
  • ジャガイモでんぷん
    2スプーンですくう
調理順
STEP 1/12
食パンは端を切っていただいて
STEP 2/12
4等分に切ります。
STEP 3/12
海老の身で作るとずっとおいしいですが、私は家にあるカクテル海老をみじん切りにしてあげます。
STEP 4/12
塩1本、コショウを入れて味を調え、卵白を入れて混ぜてください。
STEP 5/12
でんぷんをスプーン2杯入れて生地をこねてください。
STEP 6/12
生地が完成したら8等分に塊を分け
STEP 7/12
食パンの上にエビ生地の塊をのせてください。
STEP 8/12
サンドイッチのように食パンで上面を覆います。
STEP 9/12
油の温度は80度ほど低い温度から始まり、揚げる間に徐々に上げます。
メンボシャを油に入れ、前後にひっくり返しながら黄色く焼きます。
STEP 10/12
茶色が回り始めたら、キッチンタオルの上に乗せて油気を抜いてください。
STEP 11/12
サクサクおいしいメンボシャが出来上がりました。
STEP 12/12
メンボシャは元々ソースなしで食べるものだそうですが、チリソースにつけて食べるともっとおいしいです。
高級中華料理店に行かないと味わえない、メンボシャたまにビールのおつまみとしていいと思います。
料理レビュー
5.00
score
  • 553*****
    score
    チリソースと食べたら本当においしいですよ~
    2019-09-25 02:26
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    一杯で一食解決する···薄切りサムギョプサルコチュジャンビビンバ、薄切りサムギョプサルコチュジャン
    4.94(18)
  • 2
    大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
    5.00(9)
  • 3
    ハイガイビビンバ 1から10まで教えます☆
    4.87(31)
  • 4
    名節残ったナムル&チヂミを活用!ナムルビビンバ♥
    4.89(9)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェも本当に簡単に作ります! 炒めチャプチェ
    4.72(18)
  • 2
    手軽でスピーディーなチャプチェ作り
    4.83(12)
  • 3
    もやしとかまぼこチャプチェ
    4.83(36)
  • 4
    イ·ヨンボクシェフの唐辛子チャプチェ作り
    4.88(16)