簡単に作ったパウンドケーキ
ベーキング初心者時代によく作ったレシピを探していたが、その味が再び懐かしくなった。 基本的な材料だけで比較的簡単に作れたパウンドケーキ。 これに若干の、ほんの少しの変化を加えたパウンドケーキだ。
6 人分
60 分以内
beate
材料
  • 小麦粉
    200g
  • ジャガイモでんぷん
    50g
  • ベーキングパウダー
    1ts
  • バニラパウダー
    1/2ts
  • ブドウ種子油
    200g
  • 砂糖
    200g
  • 1少し
  • 4ea
  • レーズン
    40g
調理順
STEP 1/7
小麦粉、でんぷん粉、ベーキングパウダー、バニラの香りをすべて混ぜ、ふるいにかけておく。
STEP 2/7
2. 別のボウルにキャノーラ油に砂糖と塩を入れてよく混ぜる。(約1分~2分)
STEP 3/7
卵を1個ずつ入れながら素早くよく混ぜてから、次の1個を入れて······
STEP 4/7
ふるい落としておいた粉類を入れ、ヘラで粉が見えない程度に混ぜる。
STEP 5/7
レーズンを入れて混ぜる。
STEP 6/7
パウンド型にクッキングシートを敷いて生地を入れた後、箸で軽くかき混ぜる。
STEP 7/7
170度のオーブンの中に入れ、45分ほど焼く。
市販のケーキよりは甘くないように作りましたが 甘酸っぱいレーズンがその役割を十分に補ってくれるようだ。 パウンドケーキは焼いた日より翌日からもっとおいしく食べられる。
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    名節料理の欠かせないチャプチェの黄金レシピで食欲をそそります!
    4.83(12)
  • 2
    おいしいチャプチェ、伸びない牛肉チャプチェ作り
    5.00(14)
  • 3
    さくさく豆もやしチャプチェ作り!
    4.76(17)
  • 4
    もやしチャプチェの作り方
    4.97(30)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    ジコバチキン100%真似する
    4.93(260)
  • 2
    ペク·ジョンウォンフライドチキン/KFCチキン作り/マリテルチキン
    4.75(8)
  • 3
    外出にはオーブンチキンが最高~!!
    4.74(19)
  • 4
    鶏ささみチキン(コールポップ)
    5.00(15)