子供のおやつ作り+リクイップで干し柿作り+甘柿で干し柿作り
リクイップ乾燥機ができて、一番作りたかったのがガムマルレンでした。 秋になると新郎が特に柿の欲が多く、あちこちから知人の方が柿を宅配で送ってくれるそうです。 退いた甘さが惜しくても特にすることがなくて残念だった時間··· 今年もテボンと甘柿が積まれていった日。昨日の夕方、新郎と10キロの柿ボックスを全部皮をむいて切って甘干しを作りました。
6 人分
999 分以内
달콤노을
材料
  • 甘柿
調理順
STEP 1/3
柿の皮剥き~~ キムチを漬ける時に使う大きなボウルを取り出して柿を削って入れました。 皮をむくより切りながら種を取るのが時間がたくさんかかるんですよ。
STEP 2/3
切った柿を広げて70度で10時間乾燥させて、また5時間乾燥させました。 真ん中に2回、上と下のマスを変えると、より均等に乾燥することが。
STEP 3/3
こんなによく乾燥してガムマルレンイになりました。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    ロゼトッポッキ作り - 生クリームなしでおいしく~
    5.00(48)
  • 2
    [簡単な一人暮らし料理] 甘じょっぱい! 肉なしの宮中トッポッキ / 醤油トッポッキ作り
    4.83(47)
  • 3
    カンジャントッポッキ作り~甘辛いトッポッキ~ 子供たちが本当に喜びますよ~
    4.77(44)
  • 4
    マリテルペク·ジョンウォン油トッポッキ
    4.76(29)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェの簡単レシピ(材料を一度に入れてさっと調理する)
    4.88(58)
  • 2
    見ないと後悔しない-超スピードチャプチェ黄金レシピ
    4.71(28)
  • 3
    もやしチャプチェの作り方
    4.97(29)
  • 4
    イ·ヨンボクシェフの唐辛子チャプチェ作り
    4.88(16)