おでん串
冷たい風が吹く寒くなる初冬の日に熱いおでんスープとおでんの串焼きを...!
1 人分
30 分以内
snow79
材料
  • 四角おでん
    6ea
  • 四角おでん
    6ea
  • 長ネギ
    1/2ea
  • 醤油
    1T
  • 出汁を取る
    1~2t
調理順
STEP 1/5
練り天の盛り合わせを用意する。
STEP 2/5
切った長ネギ1/2を用意し、斜め切りにしておく。
STEP 3/5
盛り合わせおでんは大きくなったら半分ずつ切っておでん串に刺す。
フライパンの中華鍋に水をおでんが浸かるほど注いで15分前後で煮る。
家の醤油(朝鮮醤油)1Tとダシダ1~2tを入れて煮る。
STEP 4/5
沸騰したら斜め切りにした長ネギを入れ、さらに1~2分煮込んで完成させる。
STEP 5/5
おでん串を器に盛ってネギとスープも盛って完成!
*おでんと熱い醤油だしスープは寒い冬を乗り越えて元気が出る食べ物だと思う。
* おでんはあまり長く煮るとおでんが大きくむくむ。 適量を15分前後に煮込んで、珍汁の熱いスープでおいしい食事の時間を! Have a gooood dinnertime!
チキン おすすめレシピ
  • 1
    キョチョンチキン作り-醤油タレチキン
    4.76(21)
  • 2
    キョチョンチキンスタイル、ホームメイド醤油チキン作り
    5.00(5)
  • 3
    家でフライドチキンの作り方
    5.00(8)
  • 4
    家での醤油チキン作り、醤油チキンの作り方
    4.83(41)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    玉ねぎ炒めビビンバ
    4.96(55)
  • 2
    ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
    4.93(42)
  • 3
    おいしいユッケとユッケビビンバ
    5.00(10)
  • 4
    他のおかずがいらない辛いおでんビビンバ~*
    4.97(134)