みかんの皮を活用したみかんジャム(みかんジャム)作り/瓶の消毒法
今日は味も良く、体にも良いみかんで手作りジャムを作ることに挑戦します。 みかんの皮も一緒に使って、歯ごたえと香りがより豊かなみかんジャムの作り方を今から公開します。
6 人分
30 分以内
gojasmin
材料
  • 柑橘
  • 砂糖
  • リンゴ
    1/4ea
  • レモン
    1/2ea
調理順
STEP 1/10
みかんの皮も活用しますので、皮をきれいに洗ってください。(レモン洗浄法と同じように洗浄しました)
STEP 2/10
皮は入れすぎると苦みが出ることもあるので、少しだけ使ってください。
私はみかん7個に皮を1個使いました。 みかんの皮を細かく刻んでください。 このまま使ってもいいですが、小学生の好みの家族のために、私は細かく刻んでみようと思います。
STEP 3/10
みかんの皮を細かく刻んでください。 噛む食感のために、細かく刻まないでください。
STEP 4/10
ミキサーにみかんとりんごを入れてください。
リンゴを入れると、リンゴのペクチン成分によって砂糖を少し少なめに入れてもジャムが凝固しやすくなる性質があります。
STEP 5/10
あまりきれいに削らないでください 噛む時、少し粒がある方がはるかにおいしいんです。
STEP 6/10
鍋にみかん汁と砂糖を入れて煮込んでください。 まだみかんの皮のみじん切りは入れないでください。
STEP 7/10
ジャムが煮詰まる間、瓶を消毒します。
STEP 8/10
お湯が沸いて瓶に水蒸気が溜まり始めたら火を消してください。 取り出して冷やしたら消毒終わり。
STEP 9/10
ジャムが沸騰して、ある程度凝固していくと思ったら、さっき刻んでおいた皮を入れてください。
STEP 10/10
私が作ったみかんジャムはどんな味なのか気になりますね。 冷凍庫にあった食パンを一切れ焼いてみましょう。
料理レビュー
4.33
score
  • 588*****
    score
    本当に簡単で 味がいいです 完存生甘酸っぱい。 ありがとうございます。
    2020-11-05 10:34
  • 632*****
    score
    みかんジャムを作りましたが、甘みより最初の味から最後の味が苦味だけします。 みかんが甘いからかな
    2019-10-13 12:43
  • 221*****
    score
    みかんがたくさん残ってみかんシロップとみかんジャムを作りましたが、上のレシピ通りにしてさわやかで甘いみかんジャムをよく作りました。 ^^
    2018-02-23 22:40
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
    4.98(97)
  • 2
    ポッサム大根キムチ - 娘へ#
    4.99(95)
  • 3
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.93(55)
  • 4
    [水キムチの作り方] 超簡単なナバクキムチの作り方
    4.90(101)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    [チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
    4.93(14)
  • 2
    生生情報通 黄金レシピチャプチェ
    4.93(14)
  • 3
    吹かないチャプチェの作り方!思ったより簡単です。~*
    5.00(16)
  • 4
    もやしチャプチェの作り方
    4.97(30)