STEP 1/11
私は牛肉と豚肉を混ぜて作りました。
トッカルビを作る時、肉を混ぜて作るともっとおいしいそうです
STEP 2/11
濃口醤油6T、おろしにんにく0.5T、砂糖0.5T、ごま油1T、胡椒トントン、ゴマトントン、塩ドゥコチプ、玉ねぎ2/1、梨2/1,長ネギ半個、焼酎カップで焼酎1カップ、お腹がない方は省略できます。
玉ねぎと梨はすりおろして入れますが。
玉ねぎもすりおろさずにみじん切りにして入れてくださっても可能です。
焼酎は臭みを抑えるために使いました。
清州をお持ちの方は、それをお使いください。
STEP 3/11
梨と玉ねぎを一緒にすりおろして入れると、こんな色になります。
STEP 5/11
そして片栗粉2Tを入れてから、 ずっと弾いてください。
でんぷんを入れる理由は粉が少し入らないと壊れません~
特に牛肉だけで作る方は必ず入れてください~
STEP 6/11
一生懸命打ちました wwww
約20分くらいだと思います。
STEP 7/11
私はハンバーガーのパティ用の家で食べる用のお弁当用の3種類を作りました。
ハンバーガーのパティの作り方も同じなんですよ。
STEP 8/11
味見のためにこの子を焼いてみます
STEP 9/11
油を塗った後、中火で一度焼いてから弱火で焼いてください。
ふたがあるといいですよ~
STEP 10/11
完成!
私は最初醤油をスプーン4杯だけ入れて、少し薄かったので市販用のステーキソースをかけてあげました。
すごくおいしいですね www
STEP 11/11
私は毎回冷凍食品を買って食べてたんですが、こうやって作って食べたらすごくおいしいです
私が一つの量より少なくするには300gが適当だと思います。
300gする時は濃い醤油を3~4スプーンだけ入れていただいて、他のは同じです。