かぼちゃマックアンドチーズ(旬のカボチャにしてみてください)
脂っこいマックアンドチーズをかぼちゃを入れて香ばしくて甘く作ってみました。 一年中出てくるかぼちゃもいいし、今が旬のカボチャでもいいです。 パンを添えるとブランチや簡単な一食でも良いです。^^
1 人分
30 分以内
딸기망고chsiiii
材料
  • マカロニ
    80g
  • 牛乳
    200g
  • かぼちゃ
    200g
  • スライスチーズ
    3一切れ
  • パルメザンチーズ
    3TS
  • トウモロコシの缶詰
    3TS
  • 適当に
  • コショウ
    適当に
  • お湯
    1L
  • 1/2TS
  • 食用油
    1TS
調理順
STEP 1/9
材料の準備
かぼちゃは容器に蓋をして電子レンジで火を通してください。 皮を使ってもいいですし、色のために抜いてもいいです。
STEP 2/9
→ゆでかぼちゃ潰し
STEP 3/9
→プシリ湯が沸いたら塩、食用油を入れる
STEP 4/9
→プシリゆで
→煮沸プシーリー冷水で洗い流した後半分に切って準備(マカロニサイズに合わせてカットしました)
STEP 5/9
→牛乳、マッシュかぼちゃ入り
STEP 6/9
→沸騰したらスライスチーズ入り
→チーズと溶けたら茹でたプシリー入れ
STEP 7/9
パルメザンチーズ、コショウ
STEP 8/9
→缶詰とうもろこしを混ぜ合わせる
→味見して薄かったら塩入れ
STEP 9/9
かぼちゃマックアンドチーズ完成~!!
1. 私はマカロニがいないので、プシリーに代わってくれました。 2. パルメザンチーズの代わりにスライスチーズを追加するか、塩で味付けしてください。 3. 好きな濃度だけ牛乳に調節してください。(薄い方がよければ牛乳追加)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    さすがペク·ジョンウォンの黄金レシピ! 残ったトックを活用! トッポッキ作り
    4.56(32)
  • 2
    大流行★!プルダックカルボナーラのトッポッキVer.メカトク!
    5.00(37)
  • 3
    ジャージャートッポッキ。 子供のおやつにいいジャージャー粉料理。
    4.91(121)
  • 4
    カレトックトッポッキ
    4.89(37)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    もやしビビンバ作り
    5.00(14)
  • 2
    [一人ご飯メニュー] 簡単大根の若菜入りビビンバの作り方、タレの作り方
    4.87(94)
  • 3
    ハイガイビビンバ~買って食べるよりもっとおいしく
    4.94(17)
  • 4
    ユン食堂ビビンバの作り方
    5.00(8)