10K Recipe
塩蔵ワカメの茎炒め
何回もやりましたが、まずかったです。 実家の母と在来市場に行ってアミの塩辛を買いながらおかず屋のおばあさんに聞いたら、よく洗う途中にきれいですが、塩気のある水を少し別に入れて味をつけて食べてみてと言われて、したらおいしかったです。
4 人分
15 分以内
maamgirl
材料
塩蔵わかめ
300g
タマネギ
1ea
赤唐辛子
1ea
青唐辛子
1ea
薄口しょうゆ
0.3
刻んだニンニク
1スプーンですくう
食用油
1スプーンですくう
ごま油
1スプーンですくう
ゴマの実
1/2スプーンですくう
お湯
1カップ
調理順
STEP
1
/5
塩蔵わかめの茎を水に浸して1時間ほど置いて洗い流して水に浸しておいて
STEP
2
/5
野菜を用意、にんにく、玉ねぎ、赤唐辛子、青唐辛子(唐辛子も固く)を用意。
にんにくはみじん切り、玉ねぎは千切り、赤唐辛子は半分に切ってチョンチョン切り、青唐辛子も赤唐辛子と同じ方法で
STEP
3
/5
では、ワカメの茎をひとさじ味わって塩気がまずかったら、水を抜いて食用油(キャノーラ油·オリーブ油関係×)で炒めてください。
STEP
4
/5
ワカメの茎を洗い流す水をコップ1杯ほど用意してください。
STEP
5
/5
強火で軽く炒めたら玉ねぎ、赤唐辛子、青唐辛子を入れて軽く中火で炒めてください。
長ネギも切っておくといいですよ。
醤油とわかめの茎の水で味をつけて味わって炒めます。
炒めたらゴマを手で混ぜながら入れて、ごま油を入れて火を消して炒めてください。
焼き肉
おすすめレシピ
1
豚肉コチュジャンプルコギをおいしく簡単に作る
4.87
(23)
2
ユン食堂 プルコギソース、プルコギ料理3種
4.95
(40)
3
[簡単な一人暮らし料理] リクエスト鎖も! おいしいコンブル、豆もやしプルコギ作り
4.97
(519)
4
豚肉と醤油プルゴギ::たっぷり楽しむ豚肉プルコギ
4.90
(69)
チャプチェ
おすすめレシピ
1
もやしとかまぼこチャプチェ
4.83
(36)
2
肉なしチャプチェ、ニラチャプチェ
4.93
(15)
3
名節料理の欠かせないチャプチェの黄金レシピで食欲をそそります!
4.83
(12)
4
おでんチャプチェ、おでんとニラを入れたチャプチェ、超簡単チャプチェ
4.71
(28)