玉子焼きご飯(おにぎりの遠足弁当としてグッド~)
遠足の季節、秋なのにとても寒いですね。 それでも保育園や機関では秋の遠足に行くと思います。 テレビで見た覚えがあって遠足には行けなくても雰囲気を出そうと作った卵焼きご飯です。 おにぎりなので簡単で子供たちも一口で食べやすいです。
1 人分
30 分以内
딸기망고chsiiii
材料
  • 即席ご飯
    1ボウル
  • タマネギ
    1/4ea
  • パプリカ
    1/4ea
  • 2少し
  • 1.5ea
調理順
STEP 1/12
材料の準備
STEP 2/12
→玉ねぎ、赤パプリカ細かく刻む
→卵をほどいて準備
Tip. 卵を溶いてふるいにかけると、ひもも取れるしいいですよ。 私は面倒くさくてそのままやりました
STEP 3/12
→油を少し引いて玉ねぎ炒め
STEP 4/12
→玉ねぎ 透明になったらパプリカを入れて炒める
STEP 5/12
→塩入れ混ぜる
STEP 6/12
→ご飯に炒め野菜を入れ混ぜる
STEP 7/12
→量が同じようにスプーン一杯すくって
STEP 8/12
→楕円形にする
Tip.小指の長さくらいにしてください。
STEP 9/12
15個くらい出ました。
STEP 10/12
→1. フライパンに油をひいて予熱したらキッチンタオルで油拭き
Tip. 油が多いと気泡ができます。
→2、3.卵をスプーン1杯長くのせる
→4.スプーン底に広く伸ばす
→5、6.おにぎり一つのせまい
STEP 11/12
でこぼこしても大丈夫です~ 卵が薄すぎると破れますのでご注意ください ^^
STEP 12/12
卵焼きご飯完成~!!
1. 子供も食べやすいように味を薄くしました。 ケチャップとつけて食べます。 2. 梨は絞り口金で作って準備してみました。 子供たちが喜ぶでしょう?? 3. パプリカの代わりにニンジンでもハムでもいいです。 ピーマンもいいですよ。
チキン おすすめレシピ
  • 1
    ジコバチキンの真似
    4.75(8)
  • 2
    タンドリーチキン作り
    5.00(6)
  • 3
    [マリテルペクジョンウォンチキン] 家でチキン作り、ヤンニョムチキンソース作り
    4.92(12)
  • 4
    醤油チキン作り失敗のないグプネチキンスタイル!!
    5.00(6)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
    4.98(42)
  • 2
    オサムプルコギ - 焼き味が生きているオサムプルコギのレシピ
    4.91(22)
  • 3
    土鍋プルゴギ作り
    4.98(48)
  • 4
    牛プルゴギの黄金調味料レシピ
    4.94(1081)