10K Recipe
ブドウジャムの作り方/電子レンジで時間を節約!
ブドウをプレゼントしてもらったのですが、食べてみたら少し残っているので電子レンジで簡単に早くブドウジャムを作ってみました。 ブドウジャムを薄くしてスプーン1杯か2杯ずつヨーグルトに入れて食べてもおいしいので、曖昧に残ったブドウがあれば挑戦してみてください。
6 人分
30 分以内
명작인생
材料
ぶどう
3一切れ
砂糖
16T
オリゴ糖
4T
調理順
STEP
1
/4
ぶどう洗い
ぶどうはベーキングソーダや酢を入れたお湯に
一粒ずつ取ってから数分くらい
漬けておき、きれいに洗います。
STEP
2
/4
電子レンジで焼く
4分+4分の計8分のブドウを焼いてください。
STEP
3
/4
ざるに皮と種分離
電子レンジで8分回したブドウをざるに入れてスプーンで押して、中身をろ過して皮と種を分離してください。
STEP
4
/4
砂糖とオリゴ糖の添加
砂糖とオリゴ糖を加えて電子レンジで10分+10分温めれば完成
器はぶどうを入れても十分残る大きいサイズで 砂糖とオリゴ糖はお好みで量を調節してください レモン汁を入れると防腐剤の役割をします。
トッポッキ
おすすめレシピ
1
スープトッポッキ黄金レシピ♬甘いのが本当においしい
4.68
(53)
2
ケチャップトッポッキ。辛くないトッポッキ作り。 子供のおやつ
4.91
(53)
3
TVレシピ通りに作ったスープトッポッキ
4.79
(43)
4
シンジョントッポッキの秘密レシピ簡単一人暮らし料理
4.89
(28)
キムチ
おすすめレシピ
1
【手軽に】塩辛さなくすっきりとした白キムチ作り~
4.93
(69)
2
大根の若菜キムチおいしく(2段標準レシピ)
4.93
(40)
3
ネギキムチを甘くおいしく漬ける方法
4.95
(239)
4
サツマイモを食べる時にぴったりの甘酸っぱい大根を入れて作った白菜の水キムチ
4.90
(42)