10K Recipe
残った名節料理、残ったゆで肉の活用法!! チャーシュー丼作り
名節に残ったゆで肉は冷めたらおいしくないじゃないですか.. そこで残ったゆで肉を活用してタレを入れて煮詰めてチャーシュー丼を作ってみました!
2 人分
30 分以内
DHYA
材料
ゆで肉
1塊
タマネギ
1/2ea
お湯
1紙コップ
醤油
4TS
つゆ
2TS
砂糖
2TS
みりん
2TS
オリゴ糖
1TS
調理順
STEP
1
/11
まずゆで肉を食べやすい大きさに切って準備してください~
STEP
2
/11
玉ねぎも半分に切って準備します
STEP
3
/11
その次に調味料を入れてください~オリゴ糖は最後に入れるので抜いて入れてください!
STEP
4
/11
タレが出来上がりましたら、火の上にのせて玉ねぎを入れて煮込みます~
STEP
5
/11
タレが沸騰して玉ねぎが茶色になったら
STEP
6
/11
ゆで肉を入れて煮詰めてください
STEP
7
/11
タレがよく切れるようにひっくり返しながらタレがほとんどなくなるまで煮詰めてください~そして最後にオリゴ糖大さじ1杯を入れてつややかに仕上げます!
STEP
8
/11
器にご飯を準備して
STEP
9
/11
煮詰めたゆで肉をきれいにのせてください
STEP
10
/11
一緒に煮詰めた玉ねぎものせて
STEP
11
/11
ゆで卵とネギでデコレーションしてくれました~ タレがよく切れるので、しょっぱいながらも甘いチャーシュー丼ができました~
ゆで肉をすぐに食べないと冷たくて固まって美味しくなくなりますが、こうやって調理して食べると柔らかくてしこしこと食べられます(笑)味付けをしょっぱすぎないように味付けをしながら煮詰めてあげるのがコツです!^^
料理レビュー
4.91
score
416*****
score
私はオリゴ糖とつゆがなくてお母さんがくれた鰹節液?につゆの代わりをしたんですが それでも味が合っておいしいですね
2023-12-01 17:04
679*****
score
最後のオリゴ糖が秘訣ですwww 甘くておいしいですよ
2019-05-10 19:44
275*****
score
良いレシピのおかげで、娘に素敵な夕食を作ってくれました~ ありがとうございます^^
2019-01-03 18:36
107*****
score
良い情報、本当にありがとうございます 夕食にゆで肉を作って食べて悩んだんですが、朝食にしてくれてよく食べますね。 本当にありがとうございます
2018-09-04 07:32
854*****
score
週末の夕方に食べ残したゆで肉の再発見♡
2018-06-18 11:00
221*****
score
残ったボッサム食べたくなかったがおかげですーっと食べ終わりました フフフ、ありがとうございます
2018-01-31 07:03
210*****
score
つゆなしでやりましたが、おいしいお昼を食べましたね。私は少し火の味を入れました。
2017-12-14 13:57
881*****
score
残ったゆで肉冷凍室でいつ食べようか悩んだんですが、こうしたらとてもおいしいですね!!! ありがとうございます^^食べるのに忙しくて写真撮れなかったのが惜しいですね!!! 近いうちにサムギョプサルを買ってきてやってみなければならないようです~^^
2017-10-13 19:13
966*****
score
サムギョプサルで作ってみましたが、美味しく食べました~
2017-10-12 22:04
937*****
score
チャーシューソースを参照してサムギョプサルを焼いて ソースに煮込んでトルティーヤに巻いて食べました~~~ 息子がよく食べていました
2017-10-10 21:54
10
レビューすべてを見る
>
キムチ
おすすめレシピ
1
ネギキムチのおいしい盛り付け方、初心者でも作れるネギキムチの達人にネギキムチ黄金レシピを公開!
4.88
(42)
2
夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
4.98
(96)
3
オルガリ白菜でサク! さっぱりしたオルガリ浅漬けキムチを作ります。(白菜の浅漬け物
4.92
(114)
4
ネギキムチ黄金レシピ、ネギキムチの漬け方
4.94
(759)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
おかずがない時~~~"もやしビビンバ"が真理!!!
4.97
(93)
2
若芽ユッケビビンバ
4.90
(20)
3
口の中に海の香りいっぱい~「ホヤビビンバ」
4.95
(22)
4
タラの葉を手入れしながら春を迎える春の香りをたっぷりとタラの芽ビビンバ!
5.00
(13)