10K Recipe
ロースステーキ作り(しゃきしゃきしたもやしとエビを加えてみました)
質の良いロースができて家でステーキを作ってみました。 シャキシャキとしたもやしと冷蔵庫に少しずつ残っているパプリカと海老まで加え、ボリュームたっぷりに作りました^^
2 人分
30 分以内
딸기망고chsiiii
材料
牛ロース
2一切れ
宿主
1一握りの
タマネギ
1/2ea
ピーマン
1/2ea
エビ
1一握りの
パプリカ
1/2ea
パプリカ
1/2ea
ハーブソルト
適当に
オリーブ油
適当に
調理順
STEP
1
/9
材料の準備
- 肉はキッチンタオルにのせて血を除去してください。(少なくとも30分前にしていただければ幸いです。)
STEP
2
/9
→野菜はすべて千切り
→エビ水で洗って準備
STEP
3
/9
→肉ハーブ塩とオリーブオイルの前後にまんべんなく振りかける
STEP
4
/9
→20分程度しばらく寝かしつける
STEP
5
/9
→フライパンにオリーブオイルをたっぷりかけた後、十分に温めた状態で強火で前後1分ずつ焼く
STEP
6
/9
→フライパン両方のスペースでエビ焼き
STEP
7
/9
→肉はしばらく取り出しておいてもやしを抜き野菜ハーブ塩をかけて炒める
Tip。 ハーブ塩の代わりに塩、コショウを使ってもいいですよ。
STEP
8
/9
→野菜に火が通ったら火を消して残熱でもやし炒め
Tip. 同じようにもやしにハーブ塩を適量かけて炒めてください。
STEP
9
/9
きれいに盛り付けるだけでロースステーキ作り完成~~~!!
1. 私が使ったロースの厚さ(約5mm)は薄いので片面1分程度にしてあげましたが、厚ければもっと進めて、好きな焼き加減に焼いてください。 2. 家にローズマリーハーブがあれば、一緒に焼いてあげてもいいですよ。 3. ソースは市販のステーキソース、わさび、ホールグレインマスタードなどお好みでご用意ください。
トッポッキ
おすすめレシピ
1
カレトックトッポッキ
4.89
(37)
2
スープトッポッキ - 甘辛いトッポッキのレシピ
4.89
(47)
3
カルボナーラトッポッキ
4.92
(180)
4
カンジャントッポッキ作り~甘辛いトッポッキ~ 子供たちが本当に喜びますよ~
4.77
(44)
焼き肉
おすすめレシピ
1
ユン食堂 プルコギソース、プルコギ料理3種
4.95
(40)
2
ペク·ジョンウォン、もやしプルコギ、黄金レシピ、ご飯泥棒が別にいないね~♬
4.89
(63)
3
簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
4.98
(42)
4
プルコギ作り、甘じょっぱい魅力
5.00
(50)