新郎弁当メニュー ソボロ丼 三色弁当♥
新郎弁当メニューにしてみた三色弁当です 卵、牛肉、カボチャ+ブロッコリーで黄色、茶色、緑の三色きれいなそぼろ丼を作りました 見た目もグッド!味もグッド!
2 人分
30 分以内
보루빵
材料
  • 豚肉のみじん切り肉
    150g
  • 2一切れ
  • ブロッコリー
    少し
  • ズッキーニ
    少し
  • 醤油
    2スプーンですくう
  • 砂糖
    1スプーンですくう
  • 刻んだニンニク
    0.5スプーンですくう
  • コショウ
    適当に
  • 料理酒
    1スプーンですくう
  • 砂糖
    0.5スプーンですくう
  • 1少し
  • 醤油
    2スプーンですくう
  • お湯
    2スプーンですくう
  • ごま油
    2スプーンですくう
  • 砂糖
    1スプーンですくう
  • 料理酒
    1スプーンですくう
  • ゴマの実
    2スプーンですくう
調理順
STEP 1/9
ご飯の上にのせるトッピング材料は 冷蔵庫の状況によって調節してください
普通キュウリをよく使いますが、私は冷蔵庫に残っていたズッキーニとブロッコリーで緑色を出しました~
STEP 2/9
豚肉の下味から作ってあげます!
醤油2さじ、料理酒1さじ、砂糖1さじ、おろしにんにく半さじ、コショウトントン
STEP 3/9
卵は2粒だけ使いました~
卵にも砂糖半さじ、料理酒1さじ、塩を入れて味付けする!
STEP 4/9
ズッキーニときゅうりは細かく刻んでくれれば材料準備終わり
STEP 5/9
フライパンで野菜>>卵>>カボチャの茎で炒めてください
別々に炒めるんですwww
皿洗いが面倒でフライパン一つで使おうと 上の順番に炒めたものwww
STEP 6/9
卵はスクランブルしてください~
野菜や肉は水分器を飛ばしながら焼いてください!
STEP 7/9
肉と卵に下味をつけましたが、それでも一緒に添えるソースを作ってくれます
一緒に食べた方がずっとおいしいです ^^
醤油2さじ、水2さじ、ごま油2さじ、砂糖1さじ、料理酒1さじ、ゴマすり2さじ
STEP 8/9
お弁当箱にご飯を半分くらい入れてから上に作っておいた薬味をきれいに乗せれば完成
STEP 9/9
見た目もきれいで味も良い三色そぼろ弁当完成!
お召し上がりの際はソースを添えて混ぜてお召し上がりくださいwww
新郎のお昼、夕食のお弁当を2つ作ってあげなければならないので2人前です
トッピングは冷蔵庫の状況によって調節してください~ 今度はにんじんも炒めてのせて 4色のお弁当を作ってみようかと思います ^^
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    冷蔵庫の切れ端の材料で練り天チャプチェ作り
    4.86(77)
  • 2
    チャプチェを吹かないようにする
    4.94(17)
  • 3
    チャプチェ黄金レシピ
    4.87(30)
  • 4
    生生情報通 黄金レシピチャプチェ
    4.93(14)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    豆腐キムチ黄金レシピ~!! 肉がなくても大丈夫です~
    4.93(70)
  • 2
    ご飯泥棒ニラキムチ!(慶尚道食)
    4.93(73)
  • 3
    サツマイモを食べる時にぴったりの甘酸っぱい大根を入れて作った白菜の水キムチ
    4.90(42)
  • 4
    ワケギキムチ漬け
    4.83(109)