10K Recipe
電子レンジで簡単に! キムチが入ったトマトソースでさっぱりと香ばしいフュージョンかぼちゃの蒸し物
かぼちゃの季節が来ましたね。 久しぶりにちょっと値段が良かったので早く持ってきたんですが、どうやって食べたら家族みんなの口に合うか悩んでかぼちゃピザを作って食べたのを思い出してトマトソースにキムチで韓国料理の味を加えてコクのあるかぼちゃチムを作ってみましたが、特別な日に家族同士で気持ちを出しやすく、近くの知り合いが来たら気軽に接待できる料理だと思います。
6 人分
30 分以内
EasyFusion집밥er
材料
かぼちゃ
1ea
トマトソース
200g
キムチ
300g
牛肉のみじん切り肉
200g
モッツァレラチーズ
1カップ
塩
適当に
コショウ
適当に
オリーブ油
適当に
パセリ粉
適当に
調理順
STEP
1
/8
まずカボチャをきれいに洗って電子レンジで5~7分ほど温めた後、カボチャのへたの部分を蓋のように切ってカボチャの中を掘り出します。 カボチャの身がどれほど厚くても、多めに取って切ったのに中身がよく見えなくて包丁で切り取ったら断面が六角形になりましたね。
STEP
2
/8
キムチははさみで細かく切っていただいて、トマトソースは市販ソースを使いました。 キムチは大体汁椀で一つぐらいの体積です。
STEP
3
/8
フライパンにオリーブオイルを軽くかけ、簡易肉を入れて炒め、肉が火が通ったら塩、コショウを軽くかけ、細かく切ったキムチと一緒に炒めます。
STEP
4
/8
キムチが半分くらい炒まったらトマトソースを入れて煮るように炒めてください。
STEP
5
/8
種を掘り出して中が空いたかぼちゃの中で炒めたキムチトマトソースを入れた後、カボチャのふたをしたまま電子レンジで5分ほど温めます。
STEP
6
/8
ソースが上に上がってきたのが見えますね。 その上にモッツァレラチーズをお好みで乗せ、フタなしで3~5分ほどもっと回します。
STEP
7
/8
チーズが溶けてトマトソースが染み込んできましたね。
STEP
8
/8
パセリの粉を少しかければ完成です。 かぼちゃの蒸し物のビジュアルは切ると壊れやすいので写真はここまでです。^^
チャプチェ
おすすめレシピ
1
肉なしチャプチェ、ニラチャプチェ
4.93
(15)
2
材料を別に炒めないワンパンチャプチェ
5.00
(17)
3
菜食のための肉抜きの「チャプチェ」;春雨が吹かない秘訣
4.90
(132)
4
安価な材料で作る人気のおかず、おでんチャプチェ
4.89
(19)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
5.00
(19)
2
じゃがいもと豆腐を入れた野菜入り濃味テンジャン&濃味テンジャンビビンバ
4.94
(17)
3
ハイガイビビンバ屋さんで作って食べる
4.98
(101)
4
一杯で一食解決する···薄切りサムギョプサルコチュジャンビビンバ、薄切りサムギョプサルコチュジャン
4.94
(18)