ジャム作り 冷凍庫を掘って食べる ブルーベリー ラズベリー ミックスベリージャム作り
ラズベリーは酸味が豊富でクッキー、ケーキ、ジャムを作る時によく使う果物です。 ホームメイドジャムは入るべきかどうかの心配なく、砂糖の量を調節しながら作れていいですね。 名節が近づいてきて冷凍室の整理をしました。 整理一つ目。 入れておいても手がかからないものを選別して捨てる。 2番目。食べられるけど、なんだかそのまま食べるには迷う月数ちょっと過ぎた冷凍ベリー類。 ホームメイドジャムに変身させる。 フラムボワーズを作ってみると言ってラズベリーを買っておくが、ブラックベリー、ミックスベリー、乳酸菌で作ったプレーンヨーグルトに入れて食べるブルーベリー、パイナップル、マンゴー、イチゴまで··· どんな家庭の冷凍室にこんなに多様な冷凍果物があるのか、もう一度食材に対する欲を捨てなければならないという誓いをしながら、先にベリー類を取り出してジャムを作ってみます。
6 人分
15 分以内
달콤노을
材料
  • ラズベリー
    1Kg
  • 砂糖
    500g
調理順
STEP 1/5
ジャムを作って入れる瓶の消毒をします。 ボトルは鍋に水を入れて逆さまに入れ、ガスに乗せて火をつけて加熱して乾かします。 (沸騰したお湯に瓶を入れると急激な温度変化で瓶が割れる恐れがあるので必ず冷たいお湯に入れてください。)
STEP 2/5
冷凍ラズベリーを鍋に入れ、砂糖を入れて混ぜ合わせ、砂糖が溶けるよう室温に置きます。 砂糖が溶けるまで待って加熱すればもっとおいしいジャムが作れます
STEP 3/5
砂糖が溶けたら火にかけ、中火で加熱します。
STEP 4/5
沸騰し始めたら泡を取りながら、がっしりするまで煮込みます。 ジャムが冷めるにつれてもっと硬くなるので、あまり煮込まないで火を消したほうがいいです。(私は沸騰し始めて火を中弱火で楽しんで30分ほど煮詰めてあげました。)
STEP 5/5
消毒した瓶におとなしく入れれば完成です。
料理レビュー
5.00
score
  • 200*****
    score
    覆盆子だと思って買って1年間冷凍庫に保管されていた悲運のラズベリーがジャムになるととてもおいしいよ~いいレシピありがとうございます:)
    2020-04-18 17:20
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    女優が食べたあのメニュー~超簡単アボカド明太子ビビンバ
    4.98(48)
  • 2
    ハイガイビビンバ 黄金レシピ 一押し!~(ハイガイのゆで方)(ハイガイのむき方)
    5.00(9)
  • 3
    勝手に料理@アボカドビビンバ
    4.64(11)
  • 4
    香ばしくてシャキシャキとした豆もやしビビンバ - ペク·ジョンウォンの真似!
    4.86(14)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    豚肉と醤油プルゴギ::たっぷり楽しむ豚肉プルコギ
    4.89(66)
  • 2
    牛焼肉の黄金レシピ失敗なく成功できます!
    4.87(30)
  • 3
    [簡単な一人暮らし料理] リクエスト鎖も! おいしいコンブル、豆もやしプルコギ作り
    4.97(514)
  • 4
    鴨焼肉の味付け秘法公開!
    4.76(21)