サツマイモ茎炒め、サツマイモ茎炒め 香ばしく作ります
個人的に大好きなサツマイモ茎!! サバを入れて煮詰めて食べてもとてもおいしいですが、子供たちと一緒に食べるにはエゴマ粉を入れて作った方がいいです。香ばしく~作ってみました ^^
2 人分
15 分以内
꽃둥이
材料
  • サツマイモ茎
    3一握りの
  • タマネギ
    1/2ea
  • 食用油
    2TS
  • 刻んだニンニク
    1TS
  • 薄口しょうゆ
    2TS
  • 濃口醤油
    2TS
  • ごま油
    1TS
  • エゴマ粉
    2TS
  • 1TS
  • ごま塩
    少し
調理順
STEP 1/8
皮の手入れができていない場合は、茹でた後に皮をむいてもいいですし、それとも上の部分を少し曲げて下にまっすぐ~下ろすと皮が簡単に剥がれます
STEP 2/8
サツマイモ茎は皮を剥きながら適当な長さに切っていただいてもいいですし、茹でてナイフで切っていただいてもいいですよ 玉ねぎは千切りにしてください
STEP 3/8
お手入れが終わった後は大さじ1杯の塩を鍋に入れて沸騰させ始めたらサツマイモ茎を投下!
STEP 4/8
3~4分ほど茹でて冷水で洗い流して水気を取ってください
STEP 5/8
そしてフライパンに刻んだにんにく大さじ1と食用油大さじ2を巻いて炒め、にんにくの香りが上がったらさつまいも茎を入れて2分ほど炒め!続いてたまねぎも炒めてください
STEP 6/8
もう味を合わせれば終わり!! 薄口醤油大さじ2で味付けし、濃口醤油大さじ2でコクを加えて^^
STEP 7/8
ごま油大さじ1とエゴマ粉大さじ2を入れて香ばしさを生かしてください
STEP 8/8
足りない味付けは塩で仕上げ~ごま塩もかけてください
料理レビュー
4.92
score
  • 519*****
    score
    食感がモーニンググローリー炒めの感じがして、味ははるかにいいですね。 これからサツマイモ茎はこの料理だけで作って食べても十分だと思います。 良いレシピを共有してくださってありがとうございます。
    2024-10-13 20:48
  • 392*****
    score
    初めてなんですけど、 わぁ~、おいしいです^^ 私もできるよ
    2024-10-11 18:39
  • 333*****
    score
    子供たちがとてもおいしいとよく食べますね。 香ばしくてしょっぱいとおいしいと言います^^
    2024-09-24 19:51
  • 826*****
    score
    とてもおいしくできました~ 最後にごま油とエゴマ粉がクイックみたい^^紅ズワイガニの醤油を入れたらもっとおいしいですよ~~
    2024-09-06 15:06
  • 729*****
    score
    レシピありがとうございます^^ 僕は唐辛子粉を入れてみたんですけど ウチャドの味がしますね
    2024-08-02 12:06
チキン おすすめレシピ
  • 1
    唐辛子サクチキン作り、揚げないのでもっと健康的です!
    4.90(31)
  • 2
    家での醤油チキン作り、醤油チキンの作り方
    4.83(41)
  • 3
    【超簡単】残ったチキンでおいしいおかず作り~
    5.00(11)
  • 4
    ポップコーンチキンで味付けチキン作り
    4.83(6)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    15分ならプルコギがぴったり!?超簡単プルコギ★
    4.93(88)
  • 2
    失敗のないコンブル! 夕食のメニューおすすめ 豆もやしプルコギ作り
    4.88(34)
  • 3
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギコンブル作り
    4.90(145)
  • 4
    我が家のご飯泥棒コチュジャンプルコギ
    4.91(81)