もやしご飯作り、おかずのいらない一食の食事にぴったり~!!
一食の食事、一人ご飯に良い豆もやしご飯です~ http://blog.naver.com/qw3859
4 人分
30 分以内
엘린84
材料
  • 2カップ
  • お湯
    2カップ
  • もやし
    2一握りの
  • 牛肉
    少し
  • 刻んだニンニク
    1TS
  • 醤油
    2TS
  • ごま油
    1TS
  • 砂糖
    1/2TS
  • コショウ
    少し
  • 濃口醤油
    3TS
  • 梅の砂糖漬け
    2TS
  • ごま油
    1/2TS
  • 長ネギ
    適当に
  • 唐辛子粉
    指名手配の
調理順
STEP 1/11
大人2、子供2を食べる基準量です。
STEP 2/11
牛肉はお好みに合わせてご用意ください。 シャキシャキとした豆もやしの食感さえお望みなら抜いてもいいですよ~ 私たちは肉が大好きなので、おろし牛肉も別に用意しました。
STEP 3/11
お米はきれいに洗って炊飯器に入れてください。 米と同じ量の水も炊飯器に一緒に入れてください。
STEP 4/11
そして豆もやしもきれいに洗って準備してください。整えてもいいですが、私は面倒くさくてそのまま使いました
STEP 5/11
それから洗っておいたお米の上に豆もやしをのせてください~ 私は2握りくらい使いました。
STEP 6/11
そして炊飯器の白米快速ボタンを押してくれました。 白米で押していただいても構いませんが、白米快速を押してあげるとご飯が早くなり、豆もやしのシャキシャキした食感が蘇ると聞いて快速ボタンを使ったんですが。 白米ボタン押した時よりそんなにご飯が早くならないようです。ww
STEP 7/11
ご飯を作っている間、牛肉は少し下味をつけてあげました。 下味と約10分後に炒めてお使いください。 牛肉の下味はにんにく大さじ1、醤油大さじ2、ごま油大さじ1、砂糖大さじ1、コショウを少し入れて和え、10分~20分ほど置いてから炒めました。
STEP 8/11
牛肉の下味をつけた後、豆もやしご飯に入れるタレも作って準備してください。 濃口醤油大さじ3、梅シロップ大さじ2、ごま油大さじ1、長ネギ、唐辛子粉(好みに応じて)分量の薬味を入れて混ぜて準備してください。 私は子供たちが食べるタレは唐辛子粉以外で準備してあげました。 私と新郎が食べるタレには唐辛子粉を大さじ1杯入れてくれました。
STEP 9/11
下味をつけておいた牛肉は10分ほど後に油をかけていないフライパンで炒めて別に用意してくれました。
STEP 10/11
そしてこの後、完成した豆もやしご飯~!! ご飯が出来上がるにつれて広がる豆もやしの香りが本当に美味しく感じられました~~! 早くすくって食べたくなる。私が豆もやしをたくさん入れたからか、ご飯が少し硬かったんですけど。 それでも食べやすくはない程度でした^^
STEP 11/11
完成した豆もやしご飯の上にあらかじめ炒めた牛肉を乗せ、タレを別に用意してくれました。 初めて作ってくれたのに、家族がとてもおいしいと言ってくれて嬉しかったです。 長女は最近毎日豆もやしご飯を作ってほしいって言うからちょっと面倒くさい
料理レビュー
4.98
score
  • 687*****
    score
    偏食する子たちもおいしいとごちそうさまでした~~
    2025-01-16 03:22
  • 379*****
    score
    おかげさまでおいしい夕飯を食べました ありがとうございます。
    2024-12-20 23:11
  • 735*****
    score
    ありがとうございます。
    2024-08-11 14:57
  • 360*****
    score
    おかげさまでとてもおいしく食べました!!
    2024-06-27 19:18
  • 439*****
    score
    おいしく作って食べました^^ 牡蠣を入れてたくさん食べたんですが、 お肉を入れたらみんなよく食べますね
    2024-02-14 10:35
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    [自炊料理] 超簡単トッポッキ作り+最高の味はおまけ
    4.92(508)
  • 2
    ペク主婦トッポッキ作り
    4.96(80)
  • 3
    カレトックトッポッキ
    4.89(35)
  • 4
    とても簡単なのにおいしくて驚くペク·ジョンウォン粉食店トッポッキ黄金レシピ
    4.91(1628)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェのおいしい作り方! すごく簡単だよ
    4.85(39)
  • 2
    唐辛子ジャプチェ黄金レシピ、こちらです^^!!
    4.89(44)
  • 3
    見ないと後悔しない-超スピードチャプチェ黄金レシピ
    4.71(28)
  • 4
    (家で楽しむおつまみ)唐辛子チャプチェ - ホームパーティー/ お客様接待料理
    4.97(270)