甘酸っぱい中毒性のある美味しい"レモンバー"を作ってみましょう
夫と姑が大好きなレモンバーを作りました^^ お母さん気分転換もしてあげて、とても人気であっという間に全部なくなりました 甘酸っぱいレモンバーはどこでもいつでもウェルカムです!!
6 人分
120 分以内
Kayleesbakery
材料
  • 薄力粉
    240g
  • バター
    225g
  • 砂糖
    30g
  • 1少し
  • 砂糖
    400g
  • 4ea
  • レモン汁
    120ml
  • ベーキングパウダー
    1tsp
  • 薄力粉
    30g
  • レモンゼスト
    15g
  • 1少し
映像
調理順
STEP 1/14
クラストを作るすべての材料をフードプロセッサーに入れて回してください
STEP 2/14
この時、かたまりになるまで返すのではなく、そぼろの状態になるまで回してください
STEP 3/14
そぼろになった生地をこれからは準備したフライパンに広げてください
STEP 4/14
180度予熱オーブンで20-25分焼いてください
STEP 5/14
室温でクラストを少し冷やします
5~10分ほどフライパンに入れて冷やし、クラストを完全にフライパンから取り出して冷やします、
*このままピーリングをかけてもいいですよ
STEP 6/14
袋やパックにクラストを入れて壊してください
STEP 7/14
フライパンに押し込みながらクラストをフライパンに入れてください
STEP 8/14
これからは、フィーリングを準備します
すべての材料を一度に入れるか、分けて入れてもいいです、
全部入れてよく混ぜてください
STEP 9/14
すべてが柔らかく混ざるまで、混ぜてください
STEP 10/14
今度はおいしく作ったピーリングをフライパンに盛ったクラストの上に注いでください
STEP 11/14
180度予熱オーブンで20分焼いてください
*中間10分頃になったら、ホイルをかぶせてください、レモンバーの色を維持するためです
STEP 12/14
20分後オーブンから出たレモンバーを室温でフライパンと一緒に冷やしてください
*私は少し遅れてホイルをかぶせてしまって、途中で茶色ですでに浮いてしまいました(´;ω;`)
STEP 13/14
室温で適度に冷ましてから、冷凍庫で4時間ほど冷やしておいて、お召し上がりください!!
もっと長く置くほどおいしいです ^^
STEP 14/14
食べる時はシュガーパウダーでデコるの忘れないでください!!!!^^
*バターは冷たく、彫刻を出して準備してください *薄力粉は重力粉に代替可能です *砂糖を減らしてもいいですよ *共有、レビュー、フォロワー 本当にありがとうございます
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    おうちごはんペク先生「ペク·ジョンウォンの魚醤プルコギ」作り
    4.79(29)
  • 2
    失敗のない豚肉、醤油プルゴギ! 肉くれる冷麺屋さんを完璧再現
    4.83(40)
  • 3
    ポークカラ焼き人気メニュー
    4.92(156)
  • 4
    魔性の味!ピリ辛豆もやしプルコギ! ご飯まで炒めるとコスパ bb
    4.85(27)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ハイガイビビンバ 1から10まで教えます☆
    4.87(31)
  • 2
    [もやしご飯] すごく簡単にもやしビビンバを作って食べる(+味保障のタレも)
    4.89(9)
  • 3
    ハイガイビビンバ屋さんで作って食べる
    4.98(101)
  • 4
    ナムル石焼きビビンバ作り - ヤンサ
    4.79(14)