サンドイッチ - キャベツサンドイッチ #キャベツ料理
キャベツサンドイッチ
2 人分
15 分以内
시크제이맘
材料
  • 食パン
    2一切れ
  • チェダーチーズ
    2一切れ
  • ハム
    2一切れ
  • キャベツ
    6~7一切れ
  • にんじん
    少し
  • キュウリピクルス
  • 砂糖
    1.5スプーンですくう
  • 0.3スプーンですくう
  • レモン汁
    1スプーンですくう
  • マスタード
    2スプーンですくう
  • コショウ
    少し
調理順
STEP 1/11
キャベツ、にんじんを千切りにして準備してください。
私は紫色のキャベツが少しあって、一緒に入れました。
色味のためににんじんを入れましたが、省略しても構いません。
STEP 2/11
千切りにしたキャベツ、にんじんは冷たいお湯に5分ほど漬けておきます。
STEP 3/11
ざるにのせて水気を切って
STEP 4/11
もう一度野菜脱水機に入れて水気を切ります。
できるだけ水気を取ってください。 そうしないとパンもカリカリ、キャベツもカリカリ)
STEP 5/11
フライパンに油はかけずに食パンをこんがりと前後に焼いてください。
STEP 6/11
焼いた食パンは冷やす網に乗せて軽く冷やして
その上にチェダーチーズ1枚
STEP 7/11
トースターハムを1枚のせて
STEP 8/11
具材は食パンにのせる前にすぐ和えた方がいいです。
いくら水分を除去したとしても、タレが入ると野菜から水分が出るから
最後にソースと一緒に和えます。
水気を切ったキャベツ、にんじんを器に盛って
マスタードソース2、砂糖1.5、塩0.3、レモン汁1、刻みピクルス1(省略可)、コショウを入れてまんべんなく混ぜてください。
STEP 9/11
和えたキャベツを食パンの上にたっぷりのせてください。
本当にこんなにたくさん アップしてもいいのかと思うくらい
キャベツをのせて、その上にチェダーチーズ1枚、トースターハム1枚焼いた食パンをのせてください
STEP 10/11
完成したサンドイッチをラップでしっかり包み、しばらく置きます。
STEP 11/11
もう完成したサンドイッチを食べやすいように半分に切ってください。
ぎっしり詰まったキャベツサンドイッチ完成です!
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    大流行★!プルダックカルボナーラのトッポッキVer.メカトク!
    5.00(37)
  • 2
    [幼児おやつ] 醤油トッポッキ作り☆
    4.87(47)
  • 3
    カンジャントッポッキ作り~甘辛いトッポッキ~ 子供たちが本当に喜びますよ~
    4.77(44)
  • 4
    マリテルペク·ジョンウォン油トッポッキ
    4.76(29)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    失敗のないコンブル! 夕食のメニューおすすめ 豆もやしプルコギ作り
    4.88(34)
  • 2
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギコンブル作り
    4.90(145)
  • 3
    豚肉、醤油、プルコギ
    4.97(29)
  • 4
    10分完成、蜂蜜レシピ] ニンニクプルコギ、簡単においしく!
    4.94(144)