STEP 1/12
塩味のきいた基本おかずとして良い
きのこの煮付け作り♬♪
STEP 2/12
· 材料はきれいに洗ってあげて
STEP 3/12
· 好みに合わせて唐辛子は切って
にんにくはへたの部分だけ切ります
(ニンニクが好きな方はニンニクをたくさん入れてください:D マシジョン!!)
STEP 4/12
ミニエリンギですが、私が買ってきたキノコは大きすぎて一口大に切ってくれました
STEP 5/12
· 鍋に煮付けを作ります
※きのこの煮付けタレ
【 濃口醤油大さじ6、にんにく大さじ1、水1カップ】+昆布1枚
- ご飯スプーン計量
STEP 6/12
· 煮付け場に手入れしておいたキノコを入れて煮込みます
STEP 8/12
昆布を抜きます
この時、丸ごとにんにくと青陽唐辛子を入れて
STEP 11/12
· 中弱火で約10分間煮詰めて完成:D
STEP 12/12
一口ですっぽり
甘くてしょっぱい。 手が伸びる
簡単おかず
ミニエリンギ煮込み
ミニエリンギ煮付け作り
1. キノコを一口大に切る(好みに合わせて青陽唐辛子と丸ニンニクも手入れしてくれる)
2. 煮付け場に昆布ときのこを入れて煮る
※煮付け:濃口醤油大さじ6、にんにく大さじ1、水1カップ+昆布
3. (2) 煮付け場が沸騰した時に昆布を抜いてオリゴ糖大さじ2+砂糖大さじ1を入れて煮詰める
4. おいしく食べる ニャムニャム