STEP 3/5
まずカレーに入れる材料はオイルを入れて炒めるつもりです
私は写真のようにじゃがいも(2分)>じゃがいも、にんじん(4分)>たまねぎ(1分)>たまねぎ、パプリカ(1分)>きのこ(1分)>肉(3分)くらいに炒めて、肉を炒める時は塩(0.1)とコショウ(0.1)を入れて炒めてあげました~
☆(蜂蜜チップ)野菜の種類は、必ずレシピ通りに準備しなくてもいいですし、家にある材料でするが、甘い材料を先に炒めるのがポイント、、食感と味がはるかに良いです~
☆(参考)子供たちが食べるなら材料を細かく切らないといけませんが、中学生以上が食べるならある程度サイズにならないと食感も良く、見た目にも良いですのでご参考ください~
(**計量はスプーン、紙コップ基準**)
(**すべてのタレの計量はソボクではなく削って測ってください**)