かき氷あずきの作り方
夏に欠かせないパッピンスを自宅でも楽しめるようにご用意しました。 缶詰の小豆は甘くて歯ごたえも少ないので、家で直接作ってみました。
5 人分
60 分以内
딸기망고chsiiii
材料
  • 小豆
    300g
  • 砂糖
    240g
  • お湯
    適当に
調理順
STEP 1/12
*小豆は一日前に水に浸してふやかしてください。
STEP 2/12
- 蒸した小豆が浸かるくらい、 たっぷりお湯を注いで煮る
STEP 3/12
ぐつぐつ沸いたら火を消してください。
STEP 4/12
-茹でた水を捨てる
Tip. 小豆のサポニン成分のせいでお腹を壊すことがあるので、この過程は落としてはいけません!!
STEP 5/12
- 冷水ですすぎ
STEP 6/12
- 再びご飯を炊く時、水の量のように手の甲に上がるほどの水を注いで煮る(蓋をして進行)
Tip. 沸き立つことがありますのでご注意ください!
STEP 7/12
沸騰したら砂糖を入れて煮詰める
(ふたを開けてかき混ぜる)
STEP 8/12
小豆を手で焼いた時、潰れたら 火が通るんです
STEP 9/12
-小豆粒が嫌なら道具を使ってつぶしてください。
本人が望む程度まで···
STEP 10/12
-薄い小豆粥のように濃度になれば完成~!!
*写真よりもっと薄くなければなりません^^
STEP 11/12
- 夏なので傷まないように冷水に冷やして容器に入れる
STEP 12/12
カキ氷小豆完成~!!
1. 砂糖を入れる時、塩大さじ1/3を入れると甘みが倍になるので入れてもいいですよ。 2. 小豆が冷めると硬くなるので、煮込み時に薄すぎるんじゃないかというくらいまで煮詰めてください。 3. 甘さも好みに合わせて追加してください。 4. 砂糖の代わりにオリゴ糖や蜂蜜を混ぜて作ってもいいです。
料理レビュー
5.00
score
  • 578*****
    score
    小豆をすりすぎたみたいです^^; 小豆粥みたいになりましたが、味わってみたらとてもおいしいですね(笑) 私は小豆が500gなので砂糖400g入れました~ 簡単なレシピなのですぐに作りました^^
    2023-06-28 16:30
  • 618*****
    score
    小豆を一日ふやかしておいて、今日茹でました~ 砂糖は適度に、塩も加えるから甘みがアップ。 できました^^ 一応300gだけ茹でてみました~~ 美味しいです~~
    2020-06-19 20:34
  • 964*****
    score
    よくできました。
    2019-09-09 15:21
  • 297*****
    score
    かき氷をおいしく作ります
    2019-08-02 14:37
  • 514*****
    score
    簡単でおいしく茹で上がりました ^^
    2019-06-02 15:10
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェの作り方、黄金レシピで宴会料理を作る!
    4.90(31)
  • 2
    チャプチェ黄金レシピで吹かないようにおいしく作る方法
    4.92(240)
  • 3
    立派なおかずになれるキノコチャプチェ
    4.82(22)
  • 4
    ニラチャプチェ
    4.88(26)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォントッポッキレシピ/おいしいトッポッキおすすめ!!
    4.83(36)
  • 2
    スープトッポッキ。 - 学校前の粉食屋さんトッポッキを 自作したスープ
    4.89(212)
  • 3
    カルボナーラトッポッキ、トックトックで作る~
    4.84(50)
  • 4
    純情トッポッキレシピ 超簡単10分トッポッキ
    4.85(95)