簡単なおかず、サツマイモ茎エゴマ炒め、
最近サツマイモ茎が旬ですよね。 今日はサツマイモ茎にエゴマ粉を入れて ぷるぷる炒めて 香ばしくて淡泊なサツマイモ茎エゴマ炒めを作ってみました。
6 人分
30 分以内
어부동김반장
材料
  • サツマイモ茎
    600g
  • タマネギ
    1/2ea
  • 長ネギ
    1一切れ
  • 赤唐辛子
    1ea
  • 青唐辛子
    1ea
  • 刻んだニンニク
    1/2スプーンですくう
  • 醤油
    4スプーンですくう
  • しいたけ粉
    1/2スプーンですくう
  • エゴマ油
    2スプーンですくう
  • 梅の砂糖漬け
    2スプーンですくう
  • オリゴ糖
    少し
  • エゴマ粉
    2スプーンですくう
調理順
STEP 1/7
農場でサツマイモ茎を取ってきました。
STEP 2/7
サツマイモ茎の皮の作り方
1)サツマイモ茎が枯れると皮がとてもよくむけます。
2)サツマイモ茎を塩水に少し漬けて皮をむくと簡単に皮をむくことができます。
STEP 3/7
皮をむいたサツマイモ茎は沸騰した塩水で5~10分ほど茹でて冷水で洗ってください。
STEP 4/7
サツマイモ茎は食べやすい長さに切って
エゴマ油2スプーンを入れて、5分ほどじっくり炒めます。
ごま油でもキャノーラ油でも構いません。
家の醤油2スプーンも一緒に入れて炒めてください。
STEP 5/7
玉ねぎ、長ネギ、紅唐辛子、青唐辛子、刻みニンニクを入れて
3分ほど炒めます。
STEP 6/7
シイタケ、僕たちは水を入れてもいいんだけど
水半カップとシイタケ粉半スプーン、エゴマ粉を入れて炒めます。
この時、家の醤油2スプーン、梅シロップ2スプーンを入れて一緒に~~
STEP 7/7
弱火で水分を吹き飛ばします。
足りない味付けは家の醤油とオリゴ糖にしてください。
青陽唐辛子を一つ入れると、ピリ辛ながらも香ばしいのでいいですよ。
料理レビュー
5.00
score
  • 687*****
    score
    家に玉ねぎがなくて玉ねぎ抜きで唐辛子抜きでやったんですが 本当にあまり入っていないのにとても簡単でおいしいですね
    2022-10-04 18:03
チキン おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォンフライドチキン/KFCチキン作り/マリテルチキン
    4.75(8)
  • 2
    甘じょっぱいチキン様! モクウチョンチキンナゲット 醤油チキン作り
    5.00(10)
  • 3
    子供たちの休みおやつ - 骨なしチキン
    5.00(6)
  • 4
    世の中 簡単な焼きネ ガーリックチキン(エアフライヤー)
    4.86(22)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    唐辛子ジャプチェ黄金レシピ、こちらです^^!!
    4.89(44)
  • 2
    肉なしチャプチェ(野菜だけ入れたパプリカチャプチェ)
    4.88(16)
  • 3
    チャプチェの簡単レシピ(材料を一度に入れてさっと調理する)
    4.88(58)
  • 4
    材料を別に炒めないワンパンチャプチェ
    5.00(17)