STEP 1/16
ファージに必要なすべての材料をフードプロセッサーに一度に入れて回してください
塊ができるまで返してください
STEP 2/16
フードプロセッサーから生地を取り出して形を作って冷蔵庫に1時間以上休止させてください
STEP 3/16
生地がきれいにティッシュになる間、
きれいなスモモ、私は皮を取り除きます
スモモの皮むきにしてもいいですが、私はただ取り除きました
STEP 4/16
スモモを少し大きく切っていただいて、
火にかける前にスモモに砂糖を入れて混ぜてください
STEP 5/16
砂糖が漬かるとき、でんぷんを水に混ぜてつくってください でんぷんと水を混ぜて計量カップの1/4に来るように準備してください
STEP 6/16
でんぷんを作り終わったら, すももを中火にかけてください 、形が崩れないように優しく混ぜてください
*僕は全部で15分くらい作ってあげました
STEP 7/16
5分ほど経った時にレモン汁を入れていただいて、
10分ほど経つと水が多い果物なので形が崩れ始めます。その時でんぷんを入れて混ぜて火を消してください
STEP 8/16
パイボウルにバターを塗って準備してください
STEP 9/16
1時間休止させた生地を取り出して器の大きさに合わせて押し、
STEP 10/16
パイジにフォークでふわふわ一生懸命 息抜きをしてください
STEP 11/16
ファージに作っておいた、スモモフィリングを入れて
STEP 12/16
私はそぼろを載せるつもりなので、余計な横の部分のパイジを全部なくしてあげました
STEP 13/16
作っておいた、そぼろをいっぱいのせてください
**パイの上にのせる普通のそぼろで作るレシピが別に載っていますのでご参考ください^^
STEP 14/16
180度予熱したオーブンで20分焼いてください
STEP 15/16
20分後、こんなにおいしいスモモパイが出来上がります!!
STEP 16/16
少し冷やしておいて、冷蔵庫に3時間くらい入れておいてアイスクリームと食べると本当においしいです!!!
**ベーキング映像にソボロ、パイジ、フィーリングを作るすべての過程が含まれています^^
*すももは皮むきにしてもいいです
*そぼろの作り方は私のレシピに載っていますので参考にしてください