そば、冷たい超簡単そばの作り方(冷そば)
かつおぶしと醤油で出したつゆだしに大根とわさびなどを溶かし、 別個の麺を少しずつ取ってスープにつけて食べるのが一般的に知られているそばです、 今日はつけて食べるそばじゃなくて! 麺のように食べる冷やしそばを紹介しようと思います。
4 人分
30 分以内
♥달래♥
材料
  • かつおぶし
    1一握りの
  • そば味噌汁
    1カップ
  • お湯
    6カップ
  • わさび
    適当に
  • 大根
    1/3ea
  • そば麺
    400g
  • ワケギ
    4~5ea
  • 海苔
    少し
調理順
STEP 1/11
▶基本材料です。
STEP 2/11
▶水6カップに味噌汁1カップを入れてください。
(マグカップ基準)
STEP 3/11
▶水にかすお節を入れて煮込んでください。
STEP 4/11
▶かつお節だしを沸騰させている間にオロシを作ってください。
STEP 5/11
▶おろしはくりくりさせてください。
STEP 6/11
▶濃く淹れただしにかすお節はすくい上げ、味噌汁を入れてもう一度煮込んでください。
STEP 7/11
▶お吸い物はビニールパックに入れて1人前ずつ分けて盛った後、冷凍庫で軽く凍らせてください。
STEP 8/11
▶おろしとワケギは別皿にお入れください。
STEP 9/11
▶出汁を確認して涼しくなったらそばをゆでてください。
STEP 10/11
▶麺は5分間ゆでて、沸騰したら冷水を入れてください。
茹で上がったらふるいにかけた後、冷水でばたばた洗ってください
STEP 11/11
▶そばを入れてスープ->わさび->おろし->海苔->ワケギ(ワケギ)の順にのせれば完成です。
料理レビュー
5.00
score
  • 429*****
    score
    面倒くさくて鰹節の過程はしなかったけどおいしいです 沸かさないなら水の量を少なめに入れるとしょっぱくなります
    2023-05-11 22:35
  • 847*****
    score
    とてもおいしいです!!
    2021-07-19 20:25
  • 154*****
    score
    おいしいですね
    2021-05-15 15:12
  • 101*****
    score
    本当においしい週末のランチでした♡
    2018-06-11 00:48
  • 517*****
    score
    おいしいですね。時間がなくて、ただ麺と氷を一緒に食べて、出汁を少しずつ入れながら味を調えましたが、今度は出汁を薄氷で凍らせて食べてみようと思います!! おいしいレシピを送ってください^^*
    2018-05-23 22:55
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    スープトッポッキ
    4.91(53)
  • 2
    ソースがすごい油トッポッキ作り! *難易度簡単*ワンパンで終わり!
    4.84(51)
  • 3
    屋台トッポッキはカレトックと濃厚なタレで! カレトクトッポッキ♥
    4.91(33)
  • 4
    カルボナーラトッポッキ、トックトックで作る~
    4.84(50)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    おうちごはんペク先生 ペク·ジョンウォン コンブル もやしプルコギのレシピ ♬
    4.76(21)
  • 2
    ペク·ジョンウォン五三プルコギ
    4.90(83)
  • 3
    ポークカラ焼き人気メニュー
    4.92(156)
  • 4
    ユン食堂 プルコギソース、プルコギ料理3種
    4.95(40)