キウイをきれいに切る方法/ 果物をきれいに切る方法
こんにちは。ご飯のパワーは国力です。 キウイはビタミンCが多く食物繊維が豊富で免疫力向上にも役立つという研究結果が出ました。 グリーンキウイよりはゴールドキウイの方がおいしいです。 おいしいキウイを選ぶには、指で押した時に少し柔らかく形が均一になっているのが良く、保管方法は購入する時にキウイが入っているパックのまま入れるのが一番で、このパックがないとぶつかり合わないように保管するのが退くことはありません。 今日はキウイを器のように作ってきれいに盛り付ける方法をお教えします。
1 人分
5 分以内
밥심은국력
材料
  • キウイ
    1ea
調理順
STEP 1/6
キウイはベーキングソーダや酢を大さじ1杯入れてきれいに洗います。
STEP 2/6
キウイはまず真ん中を切って二等分します。 底の部分である端の部分も切ります。
STEP 3/6
スプーンを深く入れて最後まで回します。 そうすると皮だけが残ります。 スプーンは薄いスプーンがいいです。 厚いスプーンより
STEP 4/6
先端の部分と皮が薄く剥がれて果肉だけすっぽり抜けました
STEP 5/6
皮の部分が器になるので、また底を切った底面で塞いでくれます。
STEP 6/6
果肉は食べやすく切って入れなおします。
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    江陵グルメ オムジネ屋台 ハイガイビビンバ作り+ハイガイのゆで方
    5.00(24)
  • 2
    ツナビビンバ
    4.99(284)
  • 3
    香ばしくてシャキシャキとした豆もやしビビンバ - ペク·ジョンウォンの真似!
    4.86(14)
  • 4
    ビビンバをおいしくするビビンソースの秘訣
    5.00(11)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    オーブンなしで焼いた味付けチキン作り
    4.92(13)
  • 2
    超簡単鶏ももチキン(feat.エアフライヤー)
    4.75(8)
  • 3
    キョチョンチキンスタイル、ホームメイド醤油チキン作り
    5.00(5)
  • 4
    ガーリックチキン焼き ママ印のガーリックチキン
    4.83(35)