レンズ豆を入れてもっと香ばしく! レンズ豆カレー
雨が降るからといって、先週買い物もしないで冷蔵庫にあったものをこっそり抜いてばかりいたら、冷蔵庫ががらんと。昨日は久しぶりに雨も止んで晴れの空を見せて買い物でもしに出かけようかと思ったら······ また熱くなった日差しで、また買い物に出かける気にもなりませんでした。夫が早く帰ってきたらスーパーに行こうと思って、昨日予告した通りカレーライスを作りました
2 人分
30 分以内
행운77
材料
  • レンズ豆
    1カップ
  • 豚肉
    200g
  • タマネギ
    1ea
  • エリンギタケ
    1ea
  • 食用油
  • しょうが酒
    1
  • お湯
    5カップ
  • カレー
    12TS
  • コショウ
調理順
STEP 1/8
玉ねぎとエリンギはレンズ豆と似た大きさに刻み、豚肉も刻んで血を除去する。
STEP 2/8
レンズ豆をふるいにかけて流水で洗浄する。
STEP 3/8
鍋に油を入れ、豚肉と生姜酒を入れて炒める。
STEP 4/8
豚肉が半分くらい煮えたら玉ねぎときのこを入れて炒める。
STEP 5/8
玉ねぎが透明になったら水を入れて煮る。
STEP 6/8
レンズ豆を入れて中火で3~5分ほど煮る。
STEP 7/8
カレー粉を好みに合わせて入れてよく溶かす。
STEP 8/8
かき混ぜながら煮込み、コショウをポンと振りかけて仕上げる。
- カレー粉を水に溶かす時は、 最初に入れた水を5カップ減らしてくださるんですが······ 最近のカレー粉はすぐ入れてもよく溶けるんです。 その代わり3~4番に分けて粉をまんべんなくかけてから溶かすと簡単に溶けます
チキン おすすめレシピ
  • 1
    超簡単鶏ももチキン(feat.エアフライヤー)
    4.75(8)
  • 2
    ココリ炭火チキン
    5.00(9)
  • 3
    残ったチキン活用料理! 「カンプンチキン」作り
    4.95(20)
  • 4
    骨なしキョチョンチキン
    5.00(6)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェ黄金レシピで吹かないようにおいしく作る方法
    4.92(243)
  • 2
    肉なしチャプチェ(野菜だけ入れたパプリカチャプチェ)
    4.88(16)
  • 3
    さくさく!ピリ辛!食べ続ける味♥辛いもやしチャプチェ
    4.60(15)
  • 4
    安価な材料で作る人気のおかず、おでんチャプチェ
    4.89(19)