ビスクイックでどこまで作ってみたの~~第1弾!! - ささっとワッフル作り!
自宅で手軽に食べられるようにベティクロッカーからビスクイックミックスを発売して旋風を巻き起こしています~ 私もビスクイックが大好きだったので、このビスクイックミックスを常備薬のように作っておきます フフフフいつもくるくるビスクイックだけ焼いて.. 何か違うものを作って食べるものはないか-悩んでいる途中-目についたワッフルパン~「いいね!」 君に決めた!」
2 人分
30 分以内
쵠실
材料
  • 牛乳
    200ml
調理順
STEP 1/9
ボウルにビスクイックミックスを入れてください。
STEP 2/9
牛乳を入れてください。 ただビスクイックを作る時は120mlを入れますが、ワッフルを作るのでもう少し薄く変えました 牛乳がなければ水を入れてもいいですよ~
STEP 3/9
よく混ぜてください~
STEP 4/9
生地を注ぎやすいように絞り袋に入れます。 そのまますくって入れても構いません。^^
STEP 5/9
ワッフルフライパンにオイルを丁寧に塗った後、中火で温めてください。
STEP 6/9
よく熱したワッフルフライパンに生地を適度に注ぎます。 ファンを中心に2/3くらい注ぐと思ってください。 入れすぎると焼きながら溢れてます
STEP 7/9
中火で前後によく焼いてください~
STEP 8/9
ふたを開けた時、よく開くと火が通るんです。 開かないと火が通っていないので、もう少し焼いてください 火が通ったようですが、落ちなかったらフォークでポンポンと取り出してください。 そうじゃなければ乗ってください
STEP 9/9
お皿に盛ってイチゴスライスしてデコレーションし、蜂蜜シロップをパラパラ振りかければ完成!!!
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根の若菜キムチおいしく(2段標準レシピ)
    4.92(39)
  • 2
    生生情報容器 大根の若菜キムチ作り
    4.83(140)
  • 3
    作り方は簡単で味は絶品のチョンガクキムチ
    4.96(232)
  • 4
    コンビニ印のキムチ炒め~!
    4.93(118)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    豚肉コチュジャンプルコギ、リーズナブルな豚の後ろ足肉料理
    4.96(24)
  • 2
    豚肉、醤油、プルコギ
    4.97(29)
  • 3
    ペク·ジョンウォンの魚醤、牛プルコギ、 2つのバージョンともお教えします
    4.98(44)
  • 4
    栄養補給に最高の鴨焼肉
    4.97(37)