[簡単な一人暮らし料理] コーンチーズがコロッケの中に! コーンチーズコロッケ作り
こんにちは、皆さん!!! 今日はコーンチーズコロッケを作ってみました! 味は当然想像できますよね··· そうです。 とてもおいしいです:D 元々材料が重なるのは連続でアップしないつもりですが、火曜日にアップしたコンコノミヤキを作った方がいたら、きっとコーンが残っていると思うので繋げてアップします!!
2 人分
30 分以内
얌무
材料
  • ジャガイモ
    2ea
  • 1t
  • 小麦粉
  • 1ea
  • パン粉
  • モッツァレラチーズ
    1/2ボウル
  • トウモロコシの缶詰
    1/2ボウル
  • マヨネーズ
映像
調理順
STEP 1/7
じゃがいもの皮をむいた後、じゃがいもが早く焼けるように切ってください。
STEP 2/7
じゃがいもをゆでてくれます!
STEP 3/7
塩を入れて潰します。
STEP 4/7
チーズ、コーン、マヨネーズを入れて混ぜます。
STEP 5/7
マッシュポテトに中身を入れて包んでください!
STEP 6/7
コロッケ生地を小麦粉→卵水→パン粉の順につけます。
STEP 7/7
中火でこんがり揚げれば終わり!
# たくさん作る方は、前のトンカツ映像のように合間にビニールを敷いて冷凍しておいて、その都度揚げて食べてもいいですよ! # ミルダルパンの前にコロッケの角が割れていると、揚げた後にきっと中身が数えられます。 ジャガイモを角が割れないように形を整えなければなりません。 (ミルダルパンをする時も気をつけて) # 天ぷらをする時は水に本当に気をつけてください。 ただ揚げ物の最初から最後まで手を洗うとか、流しに水をかけないでください。 そして一番よくするミスが箸を置く時、そこに水があるか確認せずに置いてからまた揚げること··· 大騷ぎになりますよね。 天ぷら中に箸はいつも器やカップの上に乗せておいてください。 料理で包丁も火も水も油もうまく使えばとても役に立ちますが、一瞬にして害を及ぼす武器に変わります。 いつも気をつけて、また気をつけてください!
料理レビュー
5.00
score
  • 743*****
    score
    おいしく作って食べました。 ありがとうございます^^
    2021-09-14 08:28
  • 207*****
    score
    本物だ!!!
    2021-04-04 20:42
  • 749*****
    score
    ハムと玉ねぎを追加して作りました~ おいしいです!^^~~
    2020-12-22 13:31
  • 464*****
    score
    美味しいです
    2019-06-16 13:24
  • 539*****
    score
    わぁ~おいしいです
    2017-10-18 15:32
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
    5.00(13)
  • 2
    多くのレビューが認めたチャプチェレシピ~吹かずにおいしくチャプチェの作り方(キム·ジンオク料理が好き)
    4.79(14)
  • 3
    [チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
    4.93(14)
  • 4
    チャプチェの作り方
    4.89(306)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    手軽な材料で混ぜて食べてみましょう! サンチュビビンバ
    4.94(18)
  • 2
    若芽ユッケビビンバ
    4.90(20)
  • 3
    [一杯レシピ] ツナ若芽ビビンバ、若芽ビビンバのタレ
    4.93(68)
  • 4
    アボカド明太子ビビンバ簡単に~*
    5.00(11)