シェイクシャックバーガー作り:とても食べてみたくて手作りしたシェイクシャックバーガー
シェイクシャックバーガーの特徴というポテトバンズとスモークの香りを最大限に実現してみたレシピです! 実は私がシェイクシャックバーガーをとても食べてみたくて レビューを見ながら味を想像して作りました(泣) でもすごくおいしかったです~~ 口うるさいお姉さんもびっくりした味!! 一度作ってみてください>_
2 人分
30 分以内
쿠킹우니
材料
  • 牛肉のヒレ
    180g
  • 1ts
  • コショウ
    1/2ts
  • ジャガイモでんぷん
    1Ts
  • サンチュ
    5一切れ
  • ベーコン
    4一切れ
  • 野菜ピクルス
    8ea
  • マヨネーズ
    2Ts
  • チーズ
    2一切れ
  • バター
    1Ts
  • 強力粉
    257g
  • 重力粉
    110g
  • ジャガイモ
    167g
  • イースト
    6g
  • 砂糖
    45g
  • お湯
    166g
  • 8g
  • バター
    33g
  • 脱脂粉乳
    11g
  • 28g
調理順
STEP 1/20
牛肉を刻んでください。
塊肉なら、まず薄く切って
STEP 2/20
その次に包丁で叩いてみじん切りにしてくだされば
柔らかくジューシーなパティになります
STEP 3/20
シェイクシャックバーガーの特徴は肉汁が爆発すること!といって、マーブリングが多い部位を使用すると
いいと思います
STEP 4/20
塩コショウで下味をつけてください。
STEP 5/20
パテを一塊に保つほどの粘り強さを与えるために、最小限の量ででんぷんを加えてください。
STEP 6/20
もみもみ一塊で束ねます。
STEP 7/20
3塊に大まかに分割して丸くし、30分間室温熟成させてください。
STEP 8/20
フライパンにバターを敷いてください。
STEP 9/20
パンをこんがり焼きます。
STEP 10/20
ベーコンも片隅でカリッとするくらい焼き上げてください。
STEP 11/20
スモークの香りを少しでも加えるための方法!
フライパンに砂糖大さじ半分をまき散らして
砂糖が溶けて少し茶色になるまで待ってください。
STEP 12/20
砂糖が茶色に変わって少し焦げそうな時に!
熟成させておいた肉をのせます。
STEP 13/20
パティを上げてぎゅっと押してください
STEP 14/20
上面に肉汁が上がってくると思ったら、一度だけ! 裏返して上にチーズをのせ
溶けるまで待ってくれます。
STEP 15/20
パンの上にサンチュを敷いて
STEP 16/20
パティ+チーズをのせて
STEP 17/20
ベーコンをのせて
STEP 18/20
マヨネーズかけて!
STEP 19/20
ピクルスをのせて
STEP 20/20
フタをすれば完成!
少し押して固定させてください
ポテトバンはレシピだけお教えしましたが、普通のハンバーガーバンを作るように作ってくださればいいです! ポテトバーンがなければ市販用品を使っても構いません。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    スープトッポッキ。 - 学校前の粉食屋さんトッポッキを 自作したスープ
    4.89(215)
  • 2
    [簡単な一人暮らし料理] 甘じょっぱい! 肉なしの宮中トッポッキ / 醤油トッポッキ作り
    4.83(47)
  • 3
    TVレシピ通りに作ったスープトッポッキ
    4.79(43)
  • 4
    おいしいお店よりもっとおいしいペク·ジョンウォンスープトッポッキ~~
    4.85(68)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
    4.98(98)
  • 2
    簡単に真似できるナバク水キムチ
    4.88(40)
  • 3
    ご飯泥棒ニラキムチ!(慶尚道食)
    4.93(73)
  • 4
    全羅道お姉さんルビーさんのさつまいも茎キムチ
    4.89(37)