コーヒークリームロールケーキ
しばらくベーキングを遠ざけたら、うちの息子が「お母さん…なんでパン作ってくれないの?」……ww 高校生の娘が太るからパン食べないって言うから匂いがするのもあれだったけど、この前柔らかくて甘いロールケーキが食べたくてオーブン回しました....ww ロールケーキのレシピ簡単だけどおいしい方法教えてください!
4 人分
60 分以内
규니맘라라
材料
  • 薄力粉
    40g
  • 3ea
  • 2ea
  • 砂糖
    50g
  • バター
    15g
  • 牛乳
    20ml
  • コーヒーミックス
    2ea
  • バニラエッセンス
  • 生クリーム
    100ml
  • 野いちご
    4一切れ
調理順
STEP 1/12
まずシート作りからスタート~ボールに卵白を入れて泡がふんだんに上がるほどホイップした後、砂糖を入れて泡が硬くなるようホイップします。
STEP 2/12
ここに卵黄を入れてハンドミキサーの強い段階に1分間ホイップしてきれいなクリーム状態にし、バニラエッセンスを2、3滴入れて軽くホイップします。
STEP 3/12
薄力粉をふるいにかけ、コーヒーミックス2つをシリコンヘラで軽く混ぜ
溶かしたバターと牛乳を注いだ後、軽くて早く混ぜます...^^
STEP 4/12
ロールケーキのレシピ、今私が作ったのはコーヒーミックスが入る部分のせいでロールケーキのレシピで砂糖量と薄力分譲を従来のレシピより少し少なくしました!
STEP 5/12
レシピはパンの大きさ25*30サイズの量にしたんですが、実は持っているパンのサイズがなくてロールケーキのサイズを小さくしようと私は2回に分けて作りました··· フフ
ベーキングペーパーを敷いたフライパンに生地を注いだ後、スクラッパーで表面を平らに整理します....^^
STEP 6/12
170度にあらかじめ予熱したオーブンで14分焼いてあげました。 普通、焼く時間は10~12分くらいでいいのですが、我が家のオーブン温度が低い方なので温度を上げようか~時間を増やそうか~悩んでいたのですが、温度はそのまま170度にして時間を少し増やしてくれました··· (笑)
焼き終わったロールケーキシートは、少し大きいサイズのクッキングシートの上に伏せてから、上のクッキングシートをはがせば、こういう形に···w
STEP 7/12
ロールケーキシートが海苔式の間、コーヒーの生クリームを作ってくれました··· (笑)堂島ロール感じでクリームをいっぱい入れる予定なので氷ボールの中で硬い感じのコーヒー生クリームを作ってくれました....^^
STEP 8/12
やはりコーヒーミックス1袋を水を少しだけ注いで濃い液状にした後、あらかじめ冷蔵庫で冷やしておいて生クリームに注いで硬くしてくれました.. こちらのコーヒー生クリームもやはりコーヒーミックスが入ったものなので、砂糖を別に入れなくても適度に甘みが出てクリームもしっかり作れます!
STEP 9/12
焼いて冷やしたロールケーキシート紙は端を切り取り、全体的にコーヒーの生クリームを先に薄く塗って、シートの前の方にクリームを厚めにのせます。
STEP 10/12
そしてパーチメント紙で一度に巻いてくれるんですが、堂島ロールの感じで作るのでくるくる転がさずシートの片方の端がもう片方の端にぶつかる方式で一度に巻いてくれますね。。^^ 私も最初ロールケーキを巻くのが難しくて失敗もたくさんしたんですが、何度もやってみたらコツが出てきたの。ww
STEP 11/12
この状態でクッキングシートの両端をくるくる巻いてそのまま冷蔵庫に直行して少なくとも30分以上··· できれば2時間以上置いたほうがいいです
STEP 12/12
十分な時間を置いて冷蔵庫に置いておいたロールケーキを取り出して野いちごでデコレーションする~記念日やクリスマスのような時はシートの上にクリームも塗って多様なデコ製品を利用して飾るのもいいですが、私はシンプルなデザインのケーキが好きな方なのでこのようにしてあげることに…ww
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
    5.00(9)
  • 2
    [もやしご飯] すごく簡単にもやしビビンバを作って食べる(+味保障のタレも)
    4.90(10)
  • 3
    他のおかずがいらない辛いおでんビビンバ~*
    4.97(134)
  • 4
    ハイガイビビンバ - ハイガイビビンバ作り
    4.80(10)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ネギキムチのおいしい盛り付け方、初心者でも作れるネギキムチの達人にネギキムチ黄金レシピを公開!
    4.88(42)
  • 2
    サツマイモを食べる時にぴったりの甘酸っぱい大根を入れて作った白菜の水キムチ
    4.90(42)
  • 3
    大根の若菜入りオルガリキムチ漬け
    4.92(39)
  • 4
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.93(55)