玉ねぎフレーク作り…(サンドイッチ、スープ、チャーハン、カレー薬味)
ベトナム料理を作ろうと思うと······玉ねぎフレークが必要だったので、自分で作ってみました。 サンドイッチ、スープ、チャーハン、カレーの上に乗せて食べると食感もざらしていて味もいいですよ。 普通食品乾燥機で10時間以上乾かすが···私は市販の玉ねぎフレークのように湯たん処理して簡単に早く作ってみました。
2 人分
30 分以内
elliws재원맘
材料
  • タマネギ
    1/2ea
  • チヂミ粉
    2T
  • 0.2~0.4t
  • キャノーラ油
    適当に
調理順
STEP 1/10
玉ねぎをきれいに洗って表面を水気がないように拭きます。 とても細かく切ってくれます。 玉ねぎ半分は2人前フレーク量です。 もう少し多くの量を作って密閉容器に入れて冷凍庫に保管してください。
STEP 2/10
お盆に米チヂミ粉2Tを広げておきます。小麦粉を使用する際、塩を一串(0.2t)入れてください
STEP 3/10
水気のない玉ねぎを入れ、簡素金の串焼き(0.2トン)を振りかけ、割り箸で混ぜます。 (玉ねぎに小麦粉コーティング)
STEP 4/10
揚げ物フライパンに食用油を注ぎ、160度の温度で玉ねぎを入れます。
(太めの塩を一つ入れて沈み、5秒後にグズグズする温度)
STEP 5/10
割り箸で時々かき混ぜてくれます。 思ったより時間が長くかかります。 (玉ねぎに水分が多くて)15分経ってから玉ねぎが茶色のトーンになります。
STEP 6/10
少し茶色いトーンになったら、ざるですくってキッチンタオル(韓紙)にのせます。
STEP 7/10
グリルに紙ホイル1枚を敷き、玉ねぎフレークを広げ、180度予熱したオーブンで2分前後に焼きます。
オーブンがない時は······ 熱したフライパンに油なしで玉ねぎフレークをぷるぷる炒めて好きな色が出たらすくい取ります。
STEP 8/10
キッチンタオルに完成した玉ねぎフレークを乗せ、残りの油をマッサージして吸収させます。 大量に作った時···完全に冷めたら密閉容器に入れて冷凍庫に保管します。
STEP 9/10
ベトナム風鶏肉丼の上にフレークをかけました。
@6871136
STEP 10/10
カレーにもかけると美味しいです。(ラウンドアバウトカレー写真)
今度私が挑戦してみるメニューです
最初から玉ねぎ3~4個分で作ります。 (冷凍庫保管) 1回目は天ぷら油で揚げ、2回目はオーブンor熱したフライパンで焼くととてもカリカリになります。 ベトナム辛い鶏肉丼のレシピ)@6871136 水曜美食会
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
    4.95(40)
  • 2
    カルビ屋さんに出てくる大根の若菜キムチ屋さんでの漬け方 *^^*
    5.00(49)
  • 3
    オルガリ大根の若菜キムチ
    4.71(38)
  • 4
    食べ応えのあるおかず、チョンガクキムチ(2段レシピ)
    4.93(55)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
    5.00(9)
  • 2
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.99(83)
  • 3
    若芽ユッケビビンバ
    4.90(20)
  • 4
    江陵グルメ オムジネ屋台 ハイガイビビンバ作り+ハイガイのゆで方
    5.00(24)