ヘルシーなホンパプレシピ火なしで作るビビンバ
連休が終わって日常に戻ると、相棒は出勤して息子は登校して······ 昼食は一人で食べなければならないが、何を食べようか? 冷蔵庫を探したら買っておいたほうれん草と豆もやしがあるのを見るとビビンバが食べたくなりました。 そうだね··· ナムルをいつ作るの...ㅠ.ㅠこんな時に思い出す挫折禁止。 OTL~火なしで作るビビンバのレシピを始めます。
2 人分
30 分以内
바겨사
材料
  • 即席ご飯
  • ほうれん草
  • もやし
  • カボチャ
  • にんじん
  • キノコ
  • サラダ野菜
  • コチュジャン
  • ごま油
  • ゴマの実
調理順
STEP 1/8
一人で食べるので、量は少しだけ用意しました。 ほうれん草は3本、もやしは半握り、エリンギは1/2、かぼちゃ、にんじんも少しずつもやし、ほうれん草は洗ってかぼちゃ、きのこ、にんじんは切って準備します。
STEP 2/8
電子レンジに使用可能なボウルに野菜を入れます。
STEP 3/8
炒めたり味付けをしたりしたのではないので、塩は少し入れました。 コチュジャンで混ぜるんですが、だから下味がついているともっとおいしいですから。
STEP 4/8
電子レンジに蓋をして入れてください。 時間をどれくらいしたらいいか悩んだのですが、とりあえず5分を先に回してみて、火が通らなかったら追加で回せばいいですね。
STEP 5/8
一つ食べてみたら焼けましたね。 電子レンジで5分で野菜が焼けます。 追加で回さなくてもよさそうです。
STEP 6/8
ご飯は一ヘラだけ入れました。
STEP 7/8
コチュジャンは口によって半スプーンから一スプーンくらい入れてナムルを炒めたものではないのでごま油は二スプーン入れました。
STEP 8/8
新芽野菜も入れてゴマまでかけてあげたらビジュアル最高になったホンパプレシピビビンバになりました。 ビビンバがこんなに簡単だったんですか? 暑い夏に火の前で炒めなくても電子レンジで5分だけ温めて作れる簡単レシピなんですよ。
料理レビュー
5.00
score
  • 493*****
    score
    最高のおいしかったです^^
    2018-04-30 14:50
チキン おすすめレシピ
  • 1
    エアフライヤー活用:チキン作り
    4.83(6)
  • 2
    家でフライドチキンの作り方
    5.00(8)
  • 3
    バーベキューチキン作り~ バーベキューのおいしいチキンを一度作ってみましょう~
    5.00(14)
  • 4
    唐辛子サクチキン作り、揚げないのでもっと健康的です!
    4.90(31)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェ黄金レシピで吹かないようにおいしく作る方法
    4.92(244)
  • 2
    名節料理の欠かせないチャプチェの黄金レシピで食欲をそそります!
    4.83(12)
  • 3
    チャプチェを吹かないようにする
    4.94(17)
  • 4
    チャプチェのおいしい作り方! すごく簡単だよ
    4.85(39)