トマトジュース作りに火を通して~
般若月から市街地に向かう途中、今の時期はトマト、夏はブドウを栽培する畑があるそうです。 それで畑で採れたばかりのトマトを必ず買って食べるんですが。 新鮮でおいしいトマト冷蔵庫に入れておいて、ナイフで切って砂糖を少しかけて食べると最高です。 スープをずっと飲むと、あ~~甘酸っぱい味.. 親指グッド!!!
1 人分
10 分以内
순한낭자
材料
  • トマト
  • オリーブ油
調理順
STEP 1/5
トマトを十字に切り込み、お湯で皮をむいてください。
STEP 2/5
皮をむいてから
STEP 3/5
ハンドミキサーでさっと替えてください。
STEP 4/5
そしてトマトが柔らかくなるように10分ほど煮込んでください。 煮る時、オリーブオイルと塩を少し入れてください。 私は塩だけ少し入れてオリーブオイルは入れませんでした。 そして冷やして瓶に保管すればいいそうです。
STEP 5/5
私は氷を入れて飲みましたが、お好みで蜂蜜を溶かした水を入れて飲むと甘いトマトジュースになります。 そのまま飲むと甘酸っぱいトマトジュースになります、
料理レビュー
4.67
score
  • mis****
    score
    レシピ通りにしたらよかったです。 何も入れなくてさっぱりしたケチャップだと思います
    2020-04-01 16:11
  • 682*****
    score
    おいしいです^^ ありがとうございます
    2017-09-30 08:28
  • 938*****
    score
    途切れる作業は面倒でやりませんでした.. やらなくてもおいしいですね。 私は甘いものが好きで蜂蜜添加しました。 レシピありがとうございます。
    2017-08-30 17:57
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    安価な材料で作る人気のおかず、おでんチャプチェ
    4.89(19)
  • 2
    冷蔵庫の切れ端の材料で練り天チャプチェ作り
    4.86(77)
  • 3
    黄金レシピでよりおいしいチャプチェ
    4.87(15)
  • 4
    イ·ヨンボクシェフの唐辛子チャプチェ作り
    4.88(16)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    大根の若菜入りビビンバ 簡単な一食食事
    5.00(10)
  • 2
    牛肉入り豆もやしビビンバ
    5.00(19)
  • 3
    名節残ったナムル&チヂミを活用!ナムルビビンバ♥
    4.89(9)
  • 4
    じゃがいもと豆腐を入れた野菜入り濃味テンジャン&濃味テンジャンビビンバ
    4.94(17)