STEP 1/11
レーズンはぬるま湯に入れてあらかじめふやかします。
STEP 2/11
もち米粉に塩をよく混ぜてからバナナを150gだけ切って入れます。
STEP 3/11
バナナを手でつぶしながらもち米粉と混ぜて練ります。 水一滴もなくバナナだけで徐々に生地が固まり始めます。
STEP 4/11
一つの塊でよく団結すればいいです。
STEP 5/11
生地に入れて残ったバナナ50gとふやかしておいたレーズンを手でつぶしながら中に入れる甘い牛を作ります。
STEP 6/11
カステラは細かく粉を出して準備します。
STEP 7/11
生地を適当な大きさに切り、レーズン+バナナを適当に入れて丸くします。
STEP 8/11
丸く作った団子は沸騰したお湯に入れて火を通します。
STEP 9/11
浮かんだ団子をすくって氷水に浸します。 そうしてこそ団子のコシが蘇ります。
STEP 10/11
氷水で完全に冷やした後、団子を取り出し、細かく砕いたカステラ粉で転がします。
バナナの熟度によって生地の硬さが異なる場合があります。 最初からバナナを全部入れないで、様子を見ながら練ったらいいですよ。