市販のジャージャーラーメンで脂っこさの少ない「唐辛子カンジャージャー麺」作り
ビジュアルを見ると、大皿ジャージャー麺ですかって? もしかして注文したのかですか? いいえ、家で作ったラーメン料理です 週末は中華料理が本当に食べたくなりました 市販のジャージャーラーメンを使って珍味として楽しんでみましたが、大丈夫でよく楽しんでいます この前水曜美食会で出た唐辛子カンジャージャー麺を見て たまに青唐辛子を切って玉ねぎをたっぷり入れて 炒めて食べるんですけど 本当に脂っこさが少なくてもっとおいしかったです ここに少し味付けと野菜を加えるだけでも中華料理店で珍味として楽しむ唐辛子カンジャージャー麺屋さんでもいくらでも楽しめます
2 人分
10 分以内
푸키베베
材料
  • ジャージャーラーメン
    2ea
  • 1ea
  • 冷凍餃子
    2ea
  • タマネギ
    1/2ea
  • 長ネギ
    1ea
  • ニンニク
    4ea
  • 青唐辛子
    2-3ea
  • オイスターソース
    1TS
  • エゴマ粉
    1TS
  • 食用油
    4-5TS
  • だし汁
    1/4カップ
調理順
STEP 1/13
分量の材料を用意する
青陽唐辛子は冷凍庫に保管しておいたものがあってそれを使いました
でもなんで冷凍餃子?
お肉の代わりに入れました ネギ油で肉を炒めてこそ美味しいのに
お肉がない時は冷凍餃子をご利用ください
STEP 2/13
玉ねぎはたっぷり、長ネギはネギ油を出すために使いました
STEP 3/13
冷凍餃子は包丁で細かく切って
にんにくは薄切りに長ネギと青陽唐辛子はざくざく切ってください
玉ねぎは中サイズのダイスに切ってください
タマネギは歯ごたえがあるはずなので、あまり小さく切らないでください
STEP 4/13
まずフライパンに食用油を多めに大さじ4杯巻いて半熟目玉焼きをします
カンジャージャー麺の上に半熟だから これが抜けたら寂しいですよね ~
STEP 5/13
卵だけすくって、しばらくお皿に盛っておいて
油は注いで捨てず、そのままニンニクと青陽唐辛子、長ネギを入れて炒めてください
長ネギが焦げ付いたら餃子、玉ねぎを全部入れてください
この時油大さじ1杯加えました
餃子が何気に油を食べるので 足りなくて入れました
STEP 6/13
玉ねぎが透明になったらエゴマ粉大さじ1
STEP 7/13
オイスターソース大さじ1を入れます
STEP 8/13
まんべんなくよく混ぜてください
STEP 9/13
液状スープまたは粉を2つとも入れて
STEP 10/13
一杯煮込めば終わりです
STEP 11/13
麺をすくう前に!!
麺を茹でたお湯を1/4カップ(50ml)残しておいて
千切りにして麺をすくってください
STEP 12/13
そのまま皿に盛ったら、茹でたお湯1/4カップを注いで
その上に唐辛子カンジャージャーソースをかけてフライをのせれば唐辛子カンジャージャー麺完成です
STEP 13/13
具が豊富で唐辛子入りで脂っこくないさっぱりした味がいいです
* エゴマ粉を入れるとチュンジャンがもっと香ばしいです カンジャージャー麺の香ばしい風味を アップグレードさせてくれます なければ炒めゴマをすりおろして入れてもいいですよ *青陽唐辛子を入れたからといって辛くなく、脂っこい味を抑えてくれます 1人当たり1ついいですし、もう少し先でスパイシーな味をご希望でしたら 青陽唐辛子をもっと加えるか、青陽唐辛子粉をかけて召し上がってください * 計量スプーン基準レシピです 大さじ1 = 15ml = 大人さじ1 (液体類たっぷり1/粉類 少々ごちそう1)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン、もやしプルコギ、黄金レシピ、ご飯泥棒が別にいないね~♬
    4.89(63)
  • 2
    栄養補給に最高の鴨焼肉
    4.95(39)
  • 3
    コチュジャン豚肉プルコギ黄金レシピ目がキラキラするタレの秘密
    4.95(42)
  • 4
    [簡単な一人暮らし料理] リクエスト鎖も! おいしいコンブル、豆もやしプルコギ作り
    4.97(518)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェ作り 黄金レシピ
    4.83(30)
  • 2
    もやしチャプチェの作り方
    4.97(30)
  • 3
    黄金レシピでよりおいしいチャプチェ
    4.87(15)
  • 4
    (家で楽しむおつまみ)唐辛子チャプチェ - ホームパーティー/ お客様接待料理
    4.97(273)