10K Recipe
[簡単な一人暮らし料理] セドゥンジじゃありません。 サクサクスパムじゃがいもチヂミ作り
こんにちは、皆さん:) 今日の料理はセドゥンイ.. いや…スパムジャガイモチヂミです! 普通はジャガイモチヂミを鋼板で挽いて作ります サクマニアとしてもう少しサクに作ってみました:D 千切りにして外側がじゃがいものおこげのようにカリッと香ばしいです!
1 人分
30 分以内
얌무
材料
ジャガイモ
2ea
ハムの缶詰
少し
食用油
映像
調理順
STEP
1
/9
材料を用意する。
STEP
2
/9
まずジャガイモの皮をむく。
STEP
3
/9
ジャガイモ半個は鋼板で挽く。
STEP
4
/9
残りの1つの半分は千切りにする。
STEP
5
/9
ハムも細く千切りにする。
STEP
6
/9
フライパンに油を引いて行ったじゃがいもと、切ったじゃがいもを混ぜてのせる。
STEP
7
/9
弱火で優しく広く伸ばす。
STEP
8
/9
開き直ったらスパムのラケットも載せてくれる。
STEP
9
/9
裏返せば完成!
*予想される質問:スパムは省略してもいいですか? *事前回答:はい!省略可能です。 代わりに生地に塩2本くらい 入れて下味を合わせてください :) # この料理はとても簡単ですが短所があります.. 細く切ったままがとても重要です 厚く切ったら作れません (泣) だから千切りに少し自信がない方は、必ずスライサー機能のあるおろし金を使って作ってください! 親のチャンスもいい b # 真似したんですが、何度も割れて焼いても一つにならないという方々は 千切りが太いからです (´;ω;`) # 初めて焼く底面がこんがり焼けてからひっくり返さないと ひっくり返す時に破れません! もし破れたら素早く貼って フライ返しでぎゅっと押してください。 # 最初に生地を乗せるときは、火を消すか、最弱火にしてください! 広げている間に火が通ってしまうとスパムが付きません。 # 私たちはサクしたチヂミを作りますので、弱火(1段階)で水分を飛ばすように ゆっくり焼いてください! そしてできるだけ薄く伸ばしてください。 # 合間合間に穴が空いていても、火が通ったら全部くっつくから大丈夫です。 心配でしたら、じゃがいもをすりおろした器にでんぷんの水が少し残っていると思います~ それを間に注いでください!
料理レビュー
4.00
score
510*****
score
サクサクしてスパムは塩辛いので味がつきますね ジャガイモは千切り器を使うと手軽に料理されますね おいしいレシピありがとうございます~^^
2017-06-07 22:06
チャプチェ
おすすめレシピ
1
おでんチャプチェ、おでんとニラを入れたチャプチェ、超簡単チャプチェ
4.70
(27)
2
おいしいチャプチェ、伸びない牛肉チャプチェ作り
5.00
(14)
3
手軽でスピーディーなチャプチェ作り
4.85
(13)
4
菜食のための肉抜きの「チャプチェ」;春雨が吹かない秘訣
4.90
(132)
キムチ
おすすめレシピ
1
作り方は簡単で味は絶品のチョンガクキムチ
4.96
(235)
2
オルガリ白菜でサク! さっぱりしたオルガリ浅漬けキムチを作ります。(白菜の浅漬け物
4.92
(116)
3
ネギキムチ黄金レシピ、ネギキムチの漬け方
4.94
(767)
4
生生情報容器 大根の若菜キムチ作り
4.83
(144)