(家で楽しむ酒の肴)カムジャタン - 安い豚の肩骨で作るカムジャタン
肉が好きで冷凍肉を買いだめする時に必ず買う 豚の首の骨!!! なんと1kg当たり5,000ウォンにも満たない低価格なので 絶対買っておく部位です:) フフ 安価な豚の肩ロースをじっくり煮込んだ 私だけのカムジャタンレシピを持ってきました ><
2 人分
90 分以内
아랄랄라
材料
  • 長ネギ
  • タマネギ
  • ジャガイモ
  • キャベツ
  • にんじん
  • キノコ
  • こんにゃく
  • 青唐辛子
  • ニンニク
    7ea
  • コショウ
    8~10一切れ
  • 焼酎
    適当に히
  • 長ネギ
  • みそ
    2TS
  • 唐辛子粉
    2TS
  • 刻んだニンニク
    1TS
  • 濃口醤油
    3TS
  • 砂糖
    0.5TS
  • コショウ
    少し
調理順
STEP 1/14
· 豚の首の骨は1時間ほど冷水に置き、血を抜いて焼酎を注いで
STEP 2/14
素焼きをしてあげます
STEP 3/14
· 素焼きした首骨は冷水で洗って不純物を取り除き
STEP 4/14
· 臭み除去のために水2カップ(紙コップ基準)
丸ごとにんにく7個、粒コショウ8~10粒(選択)、焼酎チョロロク、ネギの根(選択)を入れて
STEP 5/14
· 炊飯器を使って40分から50分調理してくれます
STEP 6/14
· 首の骨をじっくり煮込む間、家にある各種野菜一口大に切って
STEP 7/14
· タレを作ります
カムジャタンのたれ
※タレ
【 味噌大さじ2、唐辛子粉大さじ2、にんにく大さじ1、濃しょうゆ大さじ3、砂糖大さじ0.5、コショウ少々】
- ご飯スプーン計量
STEP 8/14
· 炊事が終わったら首の骨を取って
臭み除去のために入れた材料はふるいにかけて捨てて
湧き出た汁は捨てないでください
STEP 9/14
· 首の骨と染み出たスープを鍋に別に入れ、水を3カップ注いだ後
STEP 10/14
タレを入れて煮込みます
STEP 11/14
· 用意しておいた野菜を入れて
STEP 12/14
火が通るまでもう一度煮込めば完成!!
STEP 13/14
お家でお得に楽しめる
濃い汁の
カムジャタン
STEP 14/14
長く煮込んですべすべした肌に
スープも濃いのでお酒の肴にいいです
カムジャタン作り 1. 豚の首の骨は1時間ほど冷水に置き, 血を抜いて焼酎を注いで素焼きにする 2. 臭みを消すために丸ごとにんにく7個、粒コショウ8~10個、焼酎チョロロク、ネギの根(選択)を入れて炊飯器で50分間調理する 3. 首の骨とスープを鍋に別に入れ、水を3カップ注ぎ、タレを入れて煮る ※タレ:味噌大さじ2、唐辛子粉大さじ2、おろしにんにく大さじ1、濃しょうゆ大さじ3、砂糖大さじ0.5、コショウ少々 4. 用意しておいた野菜を入れて煮えるまでもう一度煮込めば完成!! 5. おいしく食べる ニャムニャム
料理レビュー
5.00
score
  • 445*****
    score
    初めての料理は家族みんなでごちそうさまでした。
    2020-05-13 10:30
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    オルガリ大根の若菜キムチ
    4.71(38)
  • 2
    ヨルムキムチのおいしく漬ける方法(全羅道キムチ)
    4.94(48)
  • 3
    絶対後悔のないエゴマの葉キムチ 黄金レシピ^^
    4.84(103)
  • 4
    【簡単ボッサムキムチ】誰でもできます~!
    4.94(217)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
    4.56(16)
  • 2
    ハイガイビビンバ 1から10まで教えます☆
    4.87(31)
  • 3
    [簡単一人暮らし] ツナ缶の華やかな変身!ツナビビンバ作り/ツナ缶料理
    4.98(52)
  • 4
    もやしビビンバ作り
    5.00(14)