オイソバギの作り方、オイソバギの作り方
今日はきゅうりとニラの2種類の材料だけで簡単にきゅうりを作ってみます^^
5 人分
60 分以内
꽃청춘이주부
材料
  • キュウリ
    10ea
  • ニラ
    1/2荷造りする
  • 粗塩
    2カップ
  • お湯
    10カップ
  • 唐辛子粉
    8スプーンですくう
  • アミの塩辛
    2スプーンですくう
  • いわしの魚醤
    3スプーンですくう
  • 砂糖
    2スプーンですくう
  • ニンニク
    1スプーンですくう
  • しょうが粉
    1/2スプーンですくう
調理順
STEP 1/14
オイソバギの作り方、オイソバギの作り方
STEP 2/14
材料:キュウリ10個、ニラ半束、粗塩2カップ、水10カップ
調味料:唐辛子粉8スプーン、エビの塩辛2スプーン、カタクチイワシの魚醤3スプーン、砂糖2スプーン、ニンニク1スプーン、ショウガ粉1/2スプーン
[計量はスプーンと紙コップ基準]
STEP 3/14
キュウリを粗塩で表面をきれいにし, 冷水ですすぎなさい
きゅうりの両端を切った後、きゅうりは3等分にします。
STEP 4/14
きゅうりを十字形に切り込みを入れ、下柱部分を1cm~1.5cmほど残して切ります。
STEP 5/14
では、粗塩2カップと水10カップくらいをご用意ください。
STEP 6/14
大きなボウルに塩と水を入れて先に薄め、キュウリを入れます。
この時、キュウリが浸かるほど漬けて、水が足りなければ水をもう少し入れてください。
このまま30分~40分ほど漬けておきます。
STEP 7/14
キュウリを漬ける間、キュウリキムチの中身を用意します
ニラの半分をきれいに洗った後、1cmくらいの大きさに切ります。
STEP 8/14
大きいボールに切っておいたニラを全部入れて~
STEP 9/14
唐辛子粉8スプーン、エビの塩辛2スプーン、カタクチイワシの魚醤3スプーン、砂糖2スプーン、ニンニク1スプーン、ショウガ粉1/2スプーン
STEP 10/14
ニラとタレをよく混ぜます。
STEP 11/14
30分から40分ほど経ってから漬けたキュウリを見ると
あんなに簡単に曲げるなら、全部漬けたんです。
STEP 12/14
漬けたキュウリは冷水で2回ほど洗い流した後、水気を切ります。
STEP 13/14
水気がある程度抜けたらニラの中を多めに入れると~
STEP 14/14
キュウリの牛バギ完成です^^
料理レビュー
4.83
score
  • 178*****
    score
    最近はお湯を沸かして作るレシピが多いですが、このレシピは沸かしたお湯ではなくお母さんが作っていた冷たい水に漬けて作るものなので昔の味を考えながら作ったのですが、私の味がしますね。しばらくおいしく食べると思います
    2024-05-06 08:23
  • 807*****
    score
    切り込みじゃなくて4等分ずつ切ってやりました こうしてもおいしいですね~~ ありがとうございます :)
    2023-04-30 15:45
  • 681*****
    score
    すごくおいしくできましたいいレシピありがとうございます
    2022-10-06 15:38
  • 902*****
    score
    おいしく ごちそうさまでした。
    2022-09-21 10:18
  • 565*****
    score
    グッイエヨン
    2019-07-21 15:08
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    鴨焼肉の味付け秘法公開!
    4.76(21)
  • 2
    プルコギ作り、甘じょっぱい魅力
    5.00(50)
  • 3
    簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
    4.98(42)
  • 4
    [簡単な一人暮らし料理] リクエスト鎖も! おいしいコンブル、豆もやしプルコギ作り
    4.97(514)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    さすがペク·ジョンウォンの黄金レシピ! 残ったトックを活用! トッポッキ作り
    4.56(32)
  • 2
    カルボナーラトッポッキ
    4.92(180)
  • 3
    子供用醤油トッポッキ
    4.94(161)
  • 4
    シンジョントッポッキの秘密レシピ簡単一人暮らし料理
    4.89(28)