10K Recipe
雑穀、ライ麦パン、チーズ、サラミ、サンドイッチ
香ばしいライ麦パンサンドイッチで朝食の代わりに食べてもお腹が楽でいいですよ
1 人分
10 分以内
노루네
材料
ペパロニ
3一切れ
サンチュ
4一切れ
トマト
1ea
はちみつ
1スプーンですくう
調理順
STEP
1
/13
ロシアやドイツで好んで食べるライ麦パンは粗雑に見えますが、噛むほど香ばしいです
STEP
2
/13
ライ麦パンは食パンの厚さに切ります
STEP
3
/13
サンドイッチの具に入れるガウダチーズ(ゴーダチーズ)
STEP
4
/13
アルミンジョンコストコで買ってきたサラミも用意~
STEP
5
/13
サンチュトマトをきれいに洗って水気を切ります
STEP
6
/13
カットパンの内側にはちみつを塗って(マスタードソースやハニーマスタードソースでもいいですよ)
STEP
7
/13
蜂蜜を塗ったパンを床に置き、ガウダチーズ1個半をのせて
STEP
8
/13
サラミものせて(サラミは焼いてのせてもいいですよ)
STEP
9
/13
水気を切ったサンチュをのせて(ロメインやレタスもいいですよ)
STEP
10
/13
1蜂蜜、2ガウディチーズ、3サラミ、4サンチュ、5トマトはスルアイスにのせて、サンドイッチの中身は各自が好きなものをのせてください
STEP
11
/13
もう片方のパンで覆い、軽く押して半分に切ります
STEP
12
/13
材料本来の味で完璧に調和するサンドイッチ~
STEP
13
/13
適度に甘くて香ばしい~とてもしっかりした一食になりますね
ビビンバ
おすすめレシピ
1
超簡単豆もやしビビンバ
4.95
(20)
2
手軽な材料で混ぜて食べてみましょう! サンチュビビンバ
4.94
(18)
3
ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
4.93
(42)
4
牛肉入り豆もやしビビンバ
5.00
(19)
チャプチェ
おすすめレシピ
1
唐辛子ジャプチェ黄金レシピ、こちらです^^!!
4.89
(44)
2
さくさく豆もやしチャプチェ作り!
4.76
(17)
3
材料を別に炒めないワンパンチャプチェ
5.00
(17)
4
立派なおかずになれるキノコチャプチェ
4.82
(22)