パパの週末料理:江南駅の美味しい店ゴエモンスフレオムレツが我が家に!!
江南駅のグルメ生活の達人に出てきた…五右衛門っていうのがあるんですよ。 結構有名なんですよ~~そこに出てくるスフレオムレツの乗っためんたいこリゾット。 めんたいこって明太子っていう意味じゃないですか。 たらこがのせられたリゾット。 でもそこに大王スフレオムレツがのっています。 行って食べたことはないけどお父さんの週末料理に私は家でこれを食べてみました。フフフ
2 人分
30 分以内
봉자바리
材料
  • 即席ご飯
    1ea
  • ベーコン
    3ea
  • キノコ
  • タマネギ
    1/4ea
  • 刻んだニンニク
    1ts
  • 牛乳
    1カップ
  • スライスチーズ
    1一切れ
  • 5ea
  • 少し
  • たらこの塩辛
  • ワケギ
  • 少し
  • コショウ
    少し
調理順
STEP 1/12
材料の準備は私の役目です~フフフ
とりあえず材料を全部取り出してあげます。
キノコは家にあるもので準備。
リゾットだから···えのきもいいけどマッシュルームの方がおいしいです
STEP 2/12
ベーコンを3本切って
玉ねぎを太く刻んで
えのきも少し小さく切ってあげて
ベーコンはお湯で一度ゆでてお使いください~
STEP 3/12
リゾットの材料が用意できました。スフレオムレツの準備開始。
卵5個は白身の黄身を別々に分離します。
白身はメレンゲにしなければならないので、少し大きめのボウルで分離。
STEP 4/12
卵白に塩をトントン塩味をつけて
STEP 5/12
メレンゲ打ち
メレンゲを作るのが普通のことではないでしょう。
一方の方向にずっと熱心に!!
STEP 6/12
メレンゲがよく~~っと垂れ下がっています。
メレンゲがうまくいったか確認する方法は
こうやって裏返してみる。
ひっくり返した時メレンゲが落ちなければメレンゲ作りが成功したこと!!
片隅にしばらく置いてリゾットを作りましょう!
STEP 7/12
フライパンにオイルを敷いて。
太く刻んだ玉ねぎを先に炒め、にんにく小さじ1を入れて炒めます。
香りがするとベーコンとキノコを入れて炒める。
STEP 8/12
ベーコンがこんがり炒まったら牛乳1カップを入れてください。
塩コショウで味をつけていただいて
STEP 9/12
温めたレトルトを投入
ボゴルボゴルよく煮えたらスライスチーズをもう一枚入れてもう一度煮込みます
STEP 10/12
スフレオムレツ
フライパンにオイルを少し塗って
よく溶かした黄身を注いでください。
少し火が通ったらメレンゲを真ん中にのせます。
STEP 11/12
よく巻いてあげないといけません。
ひっくり返さないといけません。
道具を利用せよ~~~
フライ返しと箸を両手に握ってwww
STEP 12/12
ひっくり返したスフレオムレツは蓋をして3分焼きます。
白身の中まで火を通さないといけません
料理レビュー
5.00
score
  • 690*****
    score
    週末に子供たちと一緒に作りました 本当においしいです
    2020-01-19 09:29
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    (家で楽しむおつまみ)唐辛子チャプチェ - ホームパーティー/ お客様接待料理
    4.97(270)
  • 2
    生生情報通 黄金レシピチャプチェ
    4.93(14)
  • 3
    立派なおかずになれるキノコチャプチェ
    4.82(22)
  • 4
    チャプチェ作り 黄金レシピ
    4.83(30)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    豚肉、醤油、プルコギ
    4.97(29)
  • 2
    我が家のご飯泥棒コチュジャンプルコギ
    4.91(81)
  • 3
    ペク·ジョンウォン薄切りサムギョプサルもやしプルコギ
    4.96(470)
  • 4
    魔性の味!ピリ辛豆もやしプルコギ! ご飯まで炒めるとコスパ bb
    4.85(27)