トウモロコシ ミニマフィン ホームベーキング
朝起きたら雨がしと降っていますね。 相棒は出勤なのでいつ行ったのかも知らずに。。。寝て起きたら10時ふぅ~びっくり完全にぐっすり寝ました。 起きて洗ってご飯食べて掃除して何をしようかと思ってホームベーキングをしました。 ダイソーに行ってミニマフィン型を買ってきたんです。 買ってきたので作ってみます。 名づけてとうもろこしミニマフィン^^
4 人分
30 分以内
바겨사
材料
  • マフィンミックス
  • バター
  • お湯
  • トウモロコシの缶詰
調理順
STEP 1/10
ミックス粉、水、卵、バターを入れてよく混ぜます。
STEP 2/10
生地の上にトウモロコシを入れます。
STEP 3/10
よく混ぜたら生地ができあがったんです。
STEP 4/10
一口に入れる大きさの型に生地を入れます。 トウモロコシをいくつか残して上に乗せました。
STEP 5/10
シリコン型はバターを塗らないのでよく落ちます。 ただ、洗う時によく洗われないので、丁寧に洗わなければなりません。
STEP 6/10
予熱したオーブンで170度で20分焼きました。
STEP 7/10
10分くらいになるとこんなに膨らみます。
STEP 8/10
他の時は180度で焼くのですが、今日は170度で焼いてみたらサイドは黄色く焼けていませんね。
STEP 9/10
シリコン型のものは180度で5分間もっと焼きました。
STEP 10/10
型にバターをよく塗ってくれたのは、こうやってすーっと抜けます。
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    肉なしチャプチェ、ニラチャプチェ
    4.93(15)
  • 2
    立派なおかずになれるキノコチャプチェ
    4.82(22)
  • 3
    肉なしチャプチェ(野菜だけ入れたパプリカチャプチェ)
    4.88(16)
  • 4
    菜食のための肉抜きの「チャプチェ」;春雨が吹かない秘訣
    4.90(129)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    もやしビビンバ作り
    5.00(13)
  • 2
    ハイガイビビンバ 黄金レシピ 一押し!~(ハイガイのゆで方)(ハイガイのむき方)
    5.00(9)
  • 3
    名節残ったナムル&チヂミを活用!ナムルビビンバ♥
    4.89(9)
  • 4
    手軽な材料で混ぜて食べてみましょう! サンチュビビンバ
    4.94(18)